このメルマガの説明はありません。

スマートイングリッシュ

【中学英語で話せる】byとuntilの使い分け (No.24)

2021年07月30日

こんにちは!Monicoです!

さて、タイトルの件ですが、
「そのお店は19時まで開いてます」って
英語でなんていうでしょう。

正解は
“This store is open until 7 p.m.”
です。

もちろん
“This store closes at 7 p.m.”
で答えた人も正解です。

実はこの
「までに」
「まで」は
英語をある程度
話せる人でも
混乱しやすいです。

今日は
「〜まで」「~までに」
の表現を
使いこなせるように
特訓しましょう!

◆──────────◆
「その書類は
20時までに提出しなさい」
は英語で?
◆──────────◆

上司が部下に
「その書類は20時までに
提出しなさい」という場合
英語でなんていうでしょう。

正解は
“You have to
hand in the document by 8 p.m.”
です。



「提出する」は
“submit”や“turn in”も
使えますが、
英会話で一番使われるのは
“hand in”です。


ではもう1問!

「その顧客との契約を
今日中に取り付けなさい」
は英語でなんていうでしょう。

正解は
“You have to close the deal
by the end of the day.”
です。

このように
──────────
締め切りを伝える時は
“by”(~までに)
──────────
を使います。


◆──────────◆
「あなたが本当のことを
教えてくれるまで動かない」
は英語で?
◆──────────◆

さて、では
「あなたが本当のことを
教えてくれるまで出ていかないわ」
は何というでしょう。

正解は
“I’m not leaving until you tell me the truth.”
です。

ドラマに出てきそうなフレーズですね!


もう1問チャレンジ!

「その決断は
今晩まで待ってください」は
英語で何というでしょう。

正解は
“Please wait until this evening
to make that decision.”
です。


お気づきでしょうか。
──────────
”until”は
「~までずっと」
──────────
という意味です。


私は現役英会話講師ですが、
生徒さんをみていると、
この”by”と“until”が
こんがらがって
しまう人が
非常に多いのです。

なので、
──────────
◆お店の営業時間は
“until”
→絶対に開けておくから

◆締め切りは
“by”
→早くてもいいから
──────────
と覚えておきましょう。


◆──────────◆
英作文クイズ
◆──────────◆

では今日のフレーズを
使いこなせるか
挑戦してみましょう。

(1)私の家には
20時までは来ないで!

(2)私たちは深夜まで語り続けた

(3)その時までには終わらせておきます

(4)30歳までに起業したい

(5)今年中に転職します

答えはこのメールの最後で
公開しますね!


◆──────────◆
今日の例文
◆──────────◆

今日の例文も
使えるものばかりなので
ぜひ何度も口に出してみて
下さいね。

(1)そのお店は19時まで開いてます
This store is open until 7 p.m.

This store closes at 7 p.m.

(2)その書類は20時までに
提出しなさい
You have to
hand in the document by 8 p.m.

(3)その顧客との契約を
今日中に取り付けなさい
You have to close the deal
by the end of the day.

(4)あなたが本当のことを
教えてくれるまで出ていかないわ

正解は
I’m not leaving until you tell me the truth.

(5)その決断は
今晩まで待ってください
Please wait until this evening
to make that decision.


◆──────────◆
 まとめ
◆──────────◆

では、本日のまとめです。
──────────
・until
~までずっと
例)お店の営業時間

・by
~までに
例)締め切り
──────────

英語がある程度
話せる人でも
よく混乱する2つなので
何度も練習してみて下さいね!


◆──────────◆
英作文クイズこたえ
◆──────────◆

では先ほどの
クイズの答えです。

(1)私の家には
20時までは来ないで!
Don’t come to my place until 8 p.m.

(2)私たちは深夜まで語り続けた
We kept talking until midnight.

(3)その時までには終わらせておきます
I will finish it by then.

(4)30歳までに起業したい
I want to start a business by the age of 30.

(5)今年中に転職する予定です
I’m going to change jobs by the end of this year.


しっかり使い分け
出来るようになるまで
練習してくださいね!

ではまた
明日メールしますね!

記事一覧

動詞+upの “up” って何?(No.203)

こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle

2021年10月13日

CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)

こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。

2021年10月13日

【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)

こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし

2021年10月13日

200回記念!今までの総テスト(No.200)

こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習

2021年10月13日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年10月07日

【復習英作文】1週間の総復習(No.198)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年10月07日

【新】復習版!瞬間英作文[8](No.197)

こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に

2021年10月07日

「居心地がいい部屋」って英語で?(No.196)

こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って

2021年10月07日

「想像以上」は英語で?(No.195)

こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat

2021年10月07日

「〇〇の」って〇〇’s?of?(Nol.194)

こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」

2021年10月07日

「今のところ」って英語で?(No.193)

こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”

2021年09月29日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年09月29日

【復習英作文】1週間の総復習(No.191)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年09月29日

「料理どうだった?」って英語で?(No.190)

こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H

2021年09月29日

「について考えている考えている」って英語で?(No.189)

こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati

2021年09月29日

205 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>