【復習英作文】1週間の総復習(No.191)
こんにちは!Monicoです!
今回は、過去5回の
メルマガで紹介した、
英語のフレーズの
復習チャレンジです!
英作文チャレンジは
メルマガの後半にあります。
まずは、過去のまとめから
復習してみましょう。
見出しにメルマガの
ナンバーが入ってるので、
復習したい場合は
ナンバーを参考に
過去のメールを
チェックしてみてくださいね!
◆──────────◆
“I will” “I’m going to”
未来の違い[1](No.186)
◆──────────◆
“will” “be going to”の
違いを学びましたね!
──────────
◆be going to 〇〇
(その時点で決まっている)未来
訳イメージ:「~のつもり、予定」
◆will
その場で決めた未来
訳イメージ:「そうだ、~しよう」
──────────
【例文】
(1)今週末の予定は?
What are you going to do this weekend?
(2)このTシャツいただきます
I’ll take this T-shirt.
◆──────────◆
“I will” “I’m going to”
未来の違い[2](No.187)
◆──────────◆
“will” “be going to”の
さらなる違いを紹介しましたね。
──────────
◆will
・だろうな~(予想)
・(今決めた)相手に宣言する
◆be going to
・自分の行動の宣言として
今決めたことにも使える
・(何かを手掛かりにして)~しそうだ
→物事に向かっていく感じ
(可能性が高い)
──────────
【例文】
(1)トイレ行ってくる
I’m going to go to the bathroom.
(2)電話折り返すね
I’ll call you back.
◆──────────◆
「ハサミで切る」って英語で?
(No.188)
◆──────────◆
「~で〇〇する」という
表現をご紹介しましたね。
──────────
◆with
(道具や体の一部)~で
◆by
(交通手段、連絡手段)
~で
※手段の前にa、theはつきません
──────────
【例文】
(1)その紙をハサミで切る
I cut the paper with scissors.
(2)詳細はメールで送るわ
I’ll send you the details by email.
◆──────────◆
「について考えている考えている」
って英語で?(No.189)
◆──────────◆
「~について考える」
「~を考える」
の使い分けをお話しましたね。
──────────
1)think of 〇〇
〇〇そのものを考える
2)think about〇〇
〇〇について考える
→〇〇に関することを考える
──────────
【例文】
(1)今の日本の状況どう思う?
What do you think about
the situation in Japan now?
(2)何も思いつかない
I can’t think of anything.
◆──────────◆
「料理どうだった?」
って英語で?(No.190)
◆──────────◆
相手の好み、感想を
尋ねる表現について
ご紹介しましたね。
──────────
◆How is/was~?
~はどうですか?
ざっくりとした感想を聞く
◆How do you like~?
~はどう?(気に入ってる?)
相手の好み、どんなところが
気に入ってるかなどを聞くときに使う
──────────
【例文】
(1)今日どうだった?
How was your day?
(2)新しい仕事はどうなの?
How do you like your new job?
◆──────────◆
英作文復習回チャレンジ
◆──────────◆
では、先程紹介した回の
復習として英作文に
チャレンジしてみましょう!
(1)今週末は友達とお茶するんだ
(2)もうすぐ本格的な雪の季節だなあ
(3)速達で日本にこれを送りたいのですが
(4)別の方法を考えよう
(5)今日の肉じゃがどう?
(6)ミルクティーください
(7)このペンでこちらの書類を記入して下さい
(8)場所をわきまえて
ピンとこない方は、
過去のメルマガも
読み返してみてくださいね!
では答えは明日の7時に
お送りしますね!お楽しみに!
記事一覧
こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle
2021年10月13日
CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)
こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。
2021年10月13日
【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)
こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし
2021年10月13日
こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習
2021年10月13日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”
2021年09月29日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H
2021年09月29日
「について考えている考えている」って英語で?(No.189)
こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati
2021年09月29日