このメルマガの説明はありません。

スマートイングリッシュ

【復習英作文】1週間の総復習(No.28)

2021年07月30日

こんにちは!Monicoです!

今回は、過去5回の
メルマガで紹介した、
英語のフレーズの
復習チャレンジです!

英作文チャレンジは
メルマガの後半にあります。

まずは、過去のまとめから
復習してみましょう。

見出しにメルマガの
ナンバーが入ってるので、

復習したい場合は
ナンバーを参考に
過去のメールを
チェックしてみてくださいね!


◆──────────◆
「彼女に初めて出会ったのはいつ?」
は英語で? (No.23)
◆──────────◆

“see” “meet”の使い分けについて
学びましたね!

──────────
◆see
・偶然見かける
・目的別で会う

◆meet
・初めて会う
・会うことに重点
──────────

【例文】
(1)初めて彼女に
出会ったのはいつですか?
When did you meet her for the first time?

(2)明日医者に行く
I’m going to see the doctor tomorrow.


◆──────────◆
【中学英語で話せる】
byとuntilの使い分け (No.24)
◆──────────◆

「〜まで」「~までに」
の表現の使い分けを紹介しましたね。

──────────
・until
~までずっと
例)お店の営業時間

・by
~までに
例)締め切り
──────────

【例文】
(1)その時までには終わらせておきます
I will finish it by then.

(2)私たちは深夜まで語り続けた
We kept talking until midnight.


◆──────────◆
「車が故障しました」は英語で? (No.25)
◆──────────◆

「故障した」の
適切な表現をご紹介しましたね。

──────────
◆break, be broken
壊れている、壊れた

◆break down
車など車両の故障

◆out of order
公共使用物の故障
──────────

【例文】
(1)そのATMは故障中です。
The ATM is out of order.

(2)そのレンタカーは故障した。
The car I rented broke down.


◆──────────◆
「明日のデートの服選んで」は
「Select clothes for me!」でいいの? (No.26)
◆──────────◆

「選ぶ」の
使い分けについてもお話しましたね。

──────────
◆choose
(考えて)選ぶ

◆select
選出する
(フォーマルな「選ぶ」)

◆pick
(軽く)選ぶ
──────────

【例文】
(1)まずはお色をお選びください
First, please select a color.

(2)なんでその大学を選んだの?
Why did you choose that university?


◆──────────◆
“I have to get it together.”は日本語で?
【クイズ!ネイティブ表現】 (No.27)
◆──────────◆

「知ってそうで知らない」
ナチュラルな
ネイティブ表現を
ご紹介しましたね。

【例文】
(1)私たち、同じ意見だと
思ったのに
I thought we were
on the same page.

(2)それは私にとって
とても大事なことなの
It means a lot to me.

(3)私しっかりしないとな
I have to get it together.

などなど、実際にネイティブが
使う表現でしたね。

読んでない方は
まず読んでみて下さいね!


◆──────────◆
英作文復習回チャレンジ
◆──────────◆

では、先程紹介した回の
復習として英作文に
チャレンジしてみましょう!

(1)じゃあ5時にね(待ち合わせ)

(2)明日までにはその書類を提出しなさい

(3)エアコンが壊れた

(4)そのラーメン屋は日本のベスト3に選ばれた

(5)しっかりしなさい!

(6)昨日駅でジョン見かけたよ

(7)9時まではそのお店は開いてるよ

(8)エレベーター故障中だって

ピンとこない方は、
過去のメルマガも
読み返してみてくださいね!

では答えは明日の7時に
お送りしますね!お楽しみに!

記事一覧

動詞+upの “up” って何?(No.203)

こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle

2021年10月13日

CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)

こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。

2021年10月13日

【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)

こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし

2021年10月13日

200回記念!今までの総テスト(No.200)

こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習

2021年10月13日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年10月07日

【復習英作文】1週間の総復習(No.198)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年10月07日

【新】復習版!瞬間英作文[8](No.197)

こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に

2021年10月07日

「居心地がいい部屋」って英語で?(No.196)

こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って

2021年10月07日

「想像以上」は英語で?(No.195)

こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat

2021年10月07日

「〇〇の」って〇〇’s?of?(Nol.194)

こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」

2021年10月07日

「今のところ」って英語で?(No.193)

こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”

2021年09月29日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年09月29日

【復習英作文】1週間の総復習(No.191)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年09月29日

「料理どうだった?」って英語で?(No.190)

こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H

2021年09月29日

「について考えている考えている」って英語で?(No.189)

こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati

2021年09月29日

205 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>