このメルマガの説明はありません。

スマートイングリッシュ

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.44)

2021年07月30日

こんにちは!Monicoです!

今日は、昨日の英作文チャレンジ

──────────
【復習英作文チャレンジ】
復習がペラペラへの第一歩
(No.36)
──────────

の解答と
解説をしたいと思います。

復習英作文チャレンジが
まだの方は
昨日の7時に
お送りしたメールから
チャレンジしてみて下さいね!


◆──────────◆
英作文復習回解答
◆──────────◆

では、昨日の英作文チャレンジの
解答例です。

(1)来月は8時に
出勤しなきゃいけない。
I have to get to the
office by 8 next month.

──────────
【解説】
会社に出勤が8時なのであれば
「8時には
着いておかなければいけない」
ので、到着を意味する
“get to”で表すのが自然ですね。
──────────


(2)東京駅にどうやって
行けばいいか教えてもらえますか?
Could you tell me how to
get to Tokyo Station from here?

──────────
【解説】
「東京駅への行き方が
分からない」
=少し労力をもって
「たどり着く」
ので、
“get to”で表します。
──────────


(3)じゃあまた1週間後に会おうね!
See you in a week!

──────────
【解説】
「一週間後に」
とこれからの未来
の事として言うのであれば

in ●●(時間)
で表します。
──────────


(4)あの喧嘩の後どうなったの?
What happened after the quarrel?

──────────
【解説】
「あの喧嘩の後に」
と過去のことに関して

「~の後に」
と言いたい場合は

after〜
〜した後で

を使います。
──────────


(5)10時までには帰ってきなさい。
Get home by 10 pm.

──────────
【解説】
「家に帰る」は
“go home”で
覚えている人が多いですが
「帰ってきなさい」
と家の人が言う場合

家にたどり着くことを
意味するので
“get home”(家に到着する)
を使います。

外で
「さっさと帰れ」の
と言われるのであれば
“Go home!”
になるんですけどね。
──────────


(6)主人の大切さにやっと気づいた。
I finally realized how important
my husband is to me.

──────────
【解説】
「頭で考えて気づく」
=パっとは気づかない
ことなので
“realize”を使うのが
適切ですね。

主人は「今も」大事なので
“my husband is”
という時制になっています。
──────────


(7)彼は株でめちゃくちゃ
稼いだらしいよ。
I heard that he made a fortune
in the stock market.

──────────
【解説】
「大儲けする」
は “make a fortune”
という熟語があります。

労働の対価で得た
わけではないので
“earn”は
株の投資には使いません。
──────────


(8)息子は時給3000円で
働いているみたいです。
I heard that my son earns
3,000 yen per hour.

──────────
【解説】
労働の対価として
お金を稼ぐときは
“earn” を使います。

主に雇われている
場合ですね。
──────────



◆──────────◆
 まとめ
◆──────────◆

語学は、「ふーん」って
なんとなくインプットしてるだけでは
ダメなんです。

習ったことを使って
実際に自分で
英語にしてみることも
大切です。

これから週に1回
復習英作文トレーニングを
お送りしますので
是非チャレンジしてみて
下さいね!


ではまた明日
メールしますね!

記事一覧

動詞+upの “up” って何?(No.203)

こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle

2021年10月13日

CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)

こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。

2021年10月13日

【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)

こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし

2021年10月13日

200回記念!今までの総テスト(No.200)

こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習

2021年10月13日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年10月07日

【復習英作文】1週間の総復習(No.198)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年10月07日

【新】復習版!瞬間英作文[8](No.197)

こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に

2021年10月07日

「居心地がいい部屋」って英語で?(No.196)

こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って

2021年10月07日

「想像以上」は英語で?(No.195)

こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat

2021年10月07日

「〇〇の」って〇〇’s?of?(Nol.194)

こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」

2021年10月07日

「今のところ」って英語で?(No.193)

こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”

2021年09月29日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年09月29日

【復習英作文】1週間の総復習(No.191)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年09月29日

「料理どうだった?」って英語で?(No.190)

こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H

2021年09月29日

「について考えている考えている」って英語で?(No.189)

こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati

2021年09月29日

205 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>