【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.65)
こんにちは!Monicoです!
今日は、昨日の英作文チャレンジ
──────────
【復習英作文】
1週間の総復習(No.64)
──────────
の解答と
解説をしたいと思います。
復習英作文チャレンジが
まだの方は
昨日の7時に
お送りしたメールから
チャレンジしてみて下さいね!
◆──────────◆
英作文復習回解答
◆──────────◆
では、昨日の英作文チャレンジの
解答例です。
(1)知っておきたかったなあ
I wish I had known.
──────────
【解説】
現実的ではない
願望を言うときは
“wish”を使うんでしたね。
過去に戻って知ることは
できないので、
今回は “wish”を
使います。
──────────
間違ってた人は
メルマガ(No.60)を
読み返してみて下さいね。
(2)飛行機に間に合わない気がする
I don’t think I can make it to the plane.
または
I don’t think I can catch the plane.
──────────
【解説】
間に合うは
“make it”という表現が
使えるんでしたね。
意図してる乗り物に
「逃さず乗る」というときは
“catch”も使えます。
──────────
間違ってた人は
メルマガ(No.61)を
読み返してみて下さいね。
(3)英語で日記書くのって
英語学習にいいらしいよ
I heard writing a diary in English
is good for learning English.
──────────
【解説】
「日記を書く」は
“write a diary”で
いいんでしたね。
──────────
復習したい場合は
メルマガ(No.63)を
読み返してみて下さいね。
(4)早く良くなるといいね
I hope you get better soon.
──────────
【解説】
可能性のある希望は
“hope”で表すんでしたね。
直近の話であれば
現在形を使うというのも
セットで覚えておきましょう。
──────────
(5)ここに公園が
昔あったんだよね
There used to be a park
here.
間違ってた人は
メルマガ(No.62)を
読み返してみて下さいね。
──────────
【解説】
過去の習慣を表すのは
“used to be”
でしたね。
何かがあった話なら
“there used to be”
が使えるというのも
セットで覚えておきましょう。
──────────
(6)彼が店長になるなんて
ありえないよ
There’s no way he’s going
to be the store manager.
──────────
【解説】
「○○なんてありえない」
は”There’s no way ○○”
で表せるんでしたね。
──────────
間違ってた人は
メルマガ(No.59)を
読み返してみて下さいね。
(7)台風が直撃しないといいけど
I hope the typhoon doesn’t
hit here.
──────────
【解説】
可能性のある願望は
“hope”ですね。
台風直撃は
“hit”で表せます。
「東京に直撃するだろう」
であれば
“The typhoon is going to hit Tokyo.”
といった形で
使えます。
──────────
(8)兄弟喧嘩よくしたなあ
I used to fight a lot with my brother.
──────────
【解説】
過去の習慣は
“used to ○○(動詞)”
でしたね。
兄弟喧嘩という
単語を探さなくても、
「兄弟と喧嘩してた」
という意味を持たせればいいので
“fight”で十分です。
──────────
◆──────────◆
まとめ
◆──────────◆
ついつい毎日くる
英語メルマガを
開けるのが面倒になることも
あるかと思いますが、
今回ダメだったところはぜひ、
復習として開いて
上から下まで、
電車の中でも寝る前でも
読んでみて下さいね。
この小さな積み重ねが
英語力を培いますよ!
週に1回
復習英作文トレーニングを
お送りしますので
是非チャレンジしてみて
下さいね!
ではまた明日7時に
メールしますね!
記事一覧
こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle
2021年10月13日
CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)
こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。
2021年10月13日
【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)
こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし
2021年10月13日
こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習
2021年10月13日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”
2021年09月29日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H
2021年09月29日
「について考えている考えている」って英語で?(No.189)
こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati
2021年09月29日