英語のことわざ翻訳チャレンジ!「塵も積もれば山となる」って英語で?(No.76)
こんにちは!Monicoです!
さて、「塵も積もれば山となる」って
英語で何て言うでしょう。
正解は
“Little and often fills the purse.”
です。
会話の中でことわざって
時々使いますよね。
今日はことわざを
英語でなんていうのか?
翻訳チャレンジしながら
紹介していこう
と思います。
◆──────────◆
「猫に小判」は英語で?
◆──────────◆
さて、
「猫に小判」って英語で
何というでしょう。
“It is not worth giving a cat money.”
でしょうか?
違います。正解は
“cast pearls before swine”
です。
なので文章にすると
“It’s casting pearls before swine.”
になりますね。
日本語で言う「豚に真珠」です。
“cast”は「投げる」
“swine”は「豚」です。
◆──────────◆
「終わりよければすべてよし」
は英語で?
◆──────────◆
では「終わりよければすべてよし」
は英語で
何というでしょう。
“Everything is good as long as it ends well.”
でしょうか?
正解は
“All is well that ends well.”
です。
“that”以下の部分は
“all”を説明しています。
◆──────────◆
「笑う門には福来る」
は英語で?
◆──────────◆
では、
「笑う門には福来る」
って英語で何て言うでしょう。
“The laughing gate invites fortunes.”
でしょうか。
正解は
“Fortune comes in at the merry gate.”
です。
“fortune”が「福」
“merry” は「陽気な、愉快な」
という意味です。
“Merry Christmas”の “merry”ですよ!
◆──────────◆
「類は友を呼ぶ」
は英語で?
◆──────────◆
ではもう1問!
「類は友を呼ぶ」は英語で
何というでしょう。
“The same kind of people get along well together.”
でしょうか。
正解は
“Great minds think alike. ”
です。
“great minds”で「偉大な人(心、知能)」
という意味で、
“think alike”で
同じように考える、という意味から
「偉人は同じように考える」
というのが直訳になります。
面白いですね!
◆──────────◆
今日のおさらい
◆──────────◆
では今日のことわざを
使えるように
しっかり復習しましょう。
(1)塵も積もれば山となる
Little and often fills the purse.
(2)猫に小判だ
It’s casting pearls before swine.
(3)終わりよければすべてよし
All is well that ends well.
(4)笑う門には福来る
Fortune comes in at the merry gate.
(5)類は友を呼ぶ
Great minds think alike.
◆──────────◆
まとめ
◆──────────◆
では今日のまとめです。
──────────
ことわざは
英語でも同じような
表現があるものが
実は結構ある
──────────
英語にしかないことわざも
たくさんありますが、
日本語と共通していることも
結構あるので、
調べてみると
面白いですよ!
ではまた明日
メールしますね!
記事一覧
こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle
2021年10月13日
CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)
こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。
2021年10月13日
【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)
こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし
2021年10月13日
こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習
2021年10月13日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”
2021年09月29日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H
2021年09月29日
「について考えている考えている」って英語で?(No.189)
こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati
2021年09月29日