このメルマガの説明はありません。

スマートイングリッシュ

日本語から直訳禁止!「空気読んで」って英語で?(No.85)

2021年07月31日

こんにちは!Monicoです。

「空気読んで」
あなたは英語でなんて言いますか?

正解は
“Read the situation.”
です。

もちろんこの他にも
“Read the atmosphere.”
と答えた方も正解です。

“Read the air.”とは
言わないので気をつけてくださいね。

本日の本題は
【英語を考えるとき
日本語から直訳してないか】
です。

日本語っていうのは
かなり語彙が豊富です。

日本語と英語を
結びつけて考えていたら
どれだけ語彙を覚えても
足りないでしょう。

なので、英語を話す前に
「結局何が言いたいのか」
を瞬時に考え、

その根本的に言いたいことを
簡単な日本語から
英語にしていくことが
大切です。

慣れたら
この簡単な日本語の過程は
飛ばせます。

では、直訳禁止で
英語を考えてみてくださいね。


◆──────────◆
「新しいレストラン行ってみたら?」
は英語で?
◆──────────◆

では
「新しいレストラン行ってみたら?」
って英語でなんていうでしょう。

“Why don’t you try going
to the new restaurant?”
なんて答えてないでしょうか?

結局何が言いたいのか考えてみましょう。

要は
──────────
◆新しいレストランが
どんなところかみてみたら?
──────────

ってことですよね。

英語にするとどうなりますか?

“Why don’t you check out
the new restaurant?”
でもいいですし

“You should go check out
the new restaurant.”
でもいいわけです。

すごくシンプルな
英語になりますよね。

この方が英語を出すときも
スムーズに出るし、

文章をこねくり回さなくても
よくなります。

ではもう1問クイズです!

「だから言ったじゃない!」って
英語でなんていうでしょう。

“That’s why I told you.”
と訳しましたか?

もちろんこれも正解ですが、

結局何が言いたいか
考えてみましょう。

要は
──────────
◆私はあなたに
言ったよね?覚えてる?
──────────

ということですよね。

英語にするとどうなるでしょう。

“Remember what I said?”
でも通じますし

“What did I tell you?”
「私なんて言ったっけ?ん?」

でもいいわけですよね。

このシンプルな日本語からの
英作文の方が
楽じゃないですか?

なので日々
「日本語を簡単にするゲーム」
をして生活してみると

英語も
話しやすくなるかもしれません。


◆──────────◆
「今何時かわかりますか?」は英語で?
◆──────────◆

では、
「今何時かわかりますか?」って
英語で何て言うでしょう。

まず思い浮かぶのは
“Do you know what time it is now?”
とかになるんですね。

これでは通じません。

っていうことは、要は

──────────
◆今の時間が分かるか
──────────

が聞けたらいいわけです。

なのでものすごくシンプルに

“Do you know the time?”
→時間分かる?

でもいいですし、
ネイティブ表現的には
“Do you have the time?”
がよく使われます。

──────────
自分の言いたい日本語から
全部忠実に訳す必要はない
──────────

です。

むしろ、
どんどんシンプルな日本語から
英語にしていきましょう。


◆──────────◆
日本語シンプル化クイズ
◆──────────◆

次の日本語を
英語にするために
シンプルにしてみましょう。

(1)このお店の営業時間って知ってる?

(2)そんな顔で見ないでよ

(3)経験者の方ですか?

(4)彼は浪費癖がすごい

(5)お先に失礼します

解答例はこのメールの最後で紹介しますね!


◆──────────◆
今日の例文まとめ
◆──────────◆

例文をしっかり
頭に入れることは大切なので
今日の例文をまとめますね。

(1)空気読んで
Read the situation.
Read the atmosphere.

(2)新しいレストラン行ってみたら?
Why don’t you check out the new restaurant?
You should go check out the new restaurant.

(3)だから言ったじゃない!
Remember what I said?
What did I tell you?

(4)今何時かわかりますか?
Do you have the time?


◆──────────◆
 まとめ
◆──────────◆

英語を話していくうえで
「日本語→英語」の
直訳は、
絶対にやめるほうが得策です。

冒頭に
お話しした通り、
日本語には語彙が多すぎます。

英語と構造も違うし、文化も違う。

「直訳」
を頑張るくらいなら

「シンプルに
どういえば伝わるのか」
を常に考えるようにしましょう。

そうすれば、

今よりめちゃくちゃ
語彙力を高めなくとも
今よりもスピーディーに
英語が出てくるようになります。


◆──────────◆
日本語シンプル化クイズ解答例
◆──────────◆

では先ほどのクイズの答えです。
もちろんこれだけが
正解というわけでは
ありませんが、
英語も紹介するので
参考にしてみて下さいね!

(1)このお店の営業時間って知ってる?
→このお店いつ開いてるか知ってる?
Do you know when this shop is open?

(2)そんな顔で見ないでよ
→そんなふうに見ないで
Don’t look at me like that.

(3)経験者の方ですか?
→やったことありますか?
Have you done this before?

(4)彼は浪費癖がすごい
→彼はお金を使いすぎる
He spends too much money.

(5)お先に失礼します
→さようなら
See you.

それではまた明日メールしますね!

記事一覧

動詞+upの “up” って何?(No.203)

こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle

2021年10月13日

CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)

こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。

2021年10月13日

【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)

こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし

2021年10月13日

200回記念!今までの総テスト(No.200)

こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習

2021年10月13日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年10月07日

【復習英作文】1週間の総復習(No.198)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年10月07日

【新】復習版!瞬間英作文[8](No.197)

こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に

2021年10月07日

「居心地がいい部屋」って英語で?(No.196)

こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って

2021年10月07日

「想像以上」は英語で?(No.195)

こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat

2021年10月07日

「〇〇の」って〇〇’s?of?(Nol.194)

こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」

2021年10月07日

「今のところ」って英語で?(No.193)

こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”

2021年09月29日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年09月29日

【復習英作文】1週間の総復習(No.191)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年09月29日

「料理どうだった?」って英語で?(No.190)

こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H

2021年09月29日

「について考えている考えている」って英語で?(No.189)

こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati

2021年09月29日

205 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>