【重要!中学英語復習】現在完了と過去形変換クイズ(No.105)
こんにちは!Monicoです!
さて、今回はフレーズ紹介ではなく、
現在完了の文章を
過去形の文章で表現、
またはその逆の
変換クイズを
したいと思います。
その後に解説もありますので、
まずは自力でメモなどに
回答してみて下さいね。
では早速やっていきましょう!
◆──────────◆
現在完了←→過去形
変換クイズ
◆──────────◆
では、それぞれ
現在完了の文は過去形に
過去形の物は現在完了の文で
言い換えて下さい。
(1)晩御飯さっき食べたよ
I’ve just had dinner.
【過去形へ変換】
(2)(留学中)ここに1か月前に来ました。
I came here a month ago.
【現在完了へ変換】
(3)鍵を失くしてしまった
I’ve lost my key.
【過去形へ変換】
(4)ここに来るのは3年ぶりだなあ
The last time I came here was 3 years ago.
【現在完了へ変換】
◆──────────◆
変換クイズ答え
◆──────────◆
では、先程の変換クイズの答えを
見ていきましょう。
(1)晩御飯さっき食べたよ
I’ve just had dinner.
【過去形へ変換】
I had dinner a few minutes ago.
現在完了と過去形の違いは
──────────
◆現在完了
「したのか、してないのか」
◆過去形
「いつしたのか」
──────────
を問います。
なので、
”I had dinner.”に、
「さっき」、いわゆる
「少し前」
という表現をつけると
成立します。
──────────
a little while ago
a minute ago
──────────
等を使っても大丈夫です。
(2)(留学中)ここに1か月前に来ました。
I came here a month ago.
【現在完了へ変換】
I’ve been here for a month.
1か月前に留学でここに来た
ということは、
「来てからずっといる」
という事になるので
それを現在完了にして
表すことができます。
パっと表現が出てこないとき、
──────────
変換するスキルがあれば
会話で黙ってしまわなくて済む
──────────
ので、両方変換できるように
しておきましょう。
(3)鍵を失くしてしまった
I’ve lost my key.
【過去形へ変換】
I lost my key and I still cannot find it.
──────────
◆現在完了
表す動作が始まってから
今まで続いている
──────────
ことを表します。
という事は、
──────────
◆過去形
動作が起こった1点しか
指せない
──────────
ので、
「今もそうだ」ということを
追加で言ってあげる必要が
あります。
(4)ここに来るのは3年ぶりだなあ
The last time I came here was 3 years ago.
【現在完了へ変換】
I haven’t been here for 3 years.
最後に来たのが3年前だ
という話なので、
現在完了で言うときは、
3年間来ていない、と
置き換えてあげればいいですね。
この変換術もあると
便利なので、是非練習してみて下さいね!
◆──────────◆
現在完了と過去形は
中級以上でも間違えやすい
◆──────────◆
そもそも、現在完了という時制が
日本語にはありません。
なので、概念を理解したうえで
繰り返し問題を解いたり、
繰り返し使ってみて
トライアンドエラーしながら
習得する人が多いです。
もちろん、現在完了でしか
聞けないものもありますし、
過去形でしか
聞けないこともありますが、
置き換えていう事ができるものも
あります。
この「出来る出来ない」
「これはこう言い換える」
この今日のトレーニングが
しっかりできていれば
現在完了と過去形の違いは
マスターしていると
言えるでしょう。
またこのようなメールも
お送りしますので、
チャレンジして下さいね!
また明日メールしますね!
記事一覧
こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle
2021年10月13日
CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)
こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。
2021年10月13日
【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)
こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし
2021年10月13日
こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習
2021年10月13日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”
2021年09月29日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H
2021年09月29日
「について考えている考えている」って英語で?(No.189)
こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati
2021年09月29日