【復習英作文】1週間の総復習(No.114)
こんにちは!Monicoです!
今回は、過去5回の
メルマガで紹介した、
英語のフレーズの
復習チャレンジです!
英作文チャレンジは
メルマガの後半にあります。
まずは、過去のまとめから
復習してみましょう。
見出しにメルマガの
ナンバーが入ってるので、
復習したい場合は
ナンバーを参考に
過去のメールを
チェックしてみてくださいね!
◆──────────◆
【解説付!
瞬間英作文チャレンジ】[3](No.109)
◆──────────◆
瞬間英作文クイズにしながら
下記表現
学びましたね!
1)「〇〇歳になる」は
“be” より “turn”
2)used to~
「過去によく~したものだ」
3)listen to+人+動詞ing
人が~しているのを聞く
4)be known
「知られる」
◆──────────◆
高校英語チャレンジ!
「若い頃よく行った喫茶店だ」
って英語で?(No.110)
◆──────────◆
「2つの情報をまとめて
1文にする “where”」
を練習しましたね。
──────────
◆ S V 場所 where S2 V2
SがVする場所は
S2がV2するところだ
──────────
【例文】
(1)その店は若い頃
よく行った喫茶店だ
That is the coffee shop where
I used to go when I was younger.
(2)愛媛県は昨夏私が
訪れた場所だ
Ehime is the place where
I visited last summer.
◆──────────◆
「7時に予約したいのですが」って英語で?
【book? reserve?】(No.111)
◆──────────◆
「予約する」の
ニュアンスをもつ
“reserve” “book”
の使い分けをご紹介しましたね。
──────────
◆book
予約する
(台帳上に記録を残して予約するイメージ)
→ツアーや飛行機、バス
乗り物などはbookの方がreserveよりも
多く使われる傾向にあります。
◆reserve
とっておく、予約する、留保する
──────────
【例文】
(1) 今夜7時に予約したいのですが
I’d like to reserve a table at 7 tonight.
(2)花見の場所確保しに行くね
I’ll go reserve some space for
cherry-blossom viewing.
◆──────────◆
「クレーム」は英語で「クレーム」じゃない?!
間違いやすい和製英語紹介!(No.112)
◆──────────◆
和製英語と本物の英語
についてもお話しましたね。
◆フロント
front desk
◆フライドポテト
French fries
◆マンション
apartment
◆クレーム
complaint
◆──────────◆
【使い分け講座】 “during” “while”
「~の間に」って英語で?(No.)
◆──────────◆
「~の間に」で
おなじみの
【while/during】の
使い分けを練習しましたね。
──────────
1)during●●
●●の間
→具体的な期間の名称と
一緒に使う
2)while S V
SがVしている間に
→通常while以下に
「誰が何する」が入る
──────────
【例文】
(1)妻の話を聞いてる最中に
寝落ちした
I fell asleep while
listening to my wife talking.
(2)部下が会議中に
居眠りをしていた
My subordinate
fell asleep during the meeting.
◆──────────◆
英作文復習回チャレンジ
◆──────────◆
では、先程紹介した回の
復習として英作文に
チャレンジしてみましょう!
(1)私の父は来月で80歳だ
(2)あなたは会議中に
意見できない立場だと思ってるの?
(3)飛行機予約しなきゃ!
(4)これ以上クレームは聞きたくない
(5)北海道赴任の間に遊びに行くね
(6)私は行ったことがない病院に行った
(7)先行って場所取りしとくね!
(8)夜の間に雨が降り出した
ピンとこない方は、
過去のメルマガも
読み返してみてくださいね!
では答えは明日の7時に
お送りしますね!お楽しみに!
記事一覧
こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle
2021年10月13日
CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)
こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。
2021年10月13日
【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)
こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし
2021年10月13日
こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習
2021年10月13日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”
2021年09月29日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H
2021年09月29日
「について考えている考えている」って英語で?(No.189)
こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati
2021年09月29日