【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.115)
こんにちは!Monicoです!
今日は、昨日の英作文チャレンジ
──────────
【復習英作文】
1週間の総復習(No.114)
──────────
の解答と
解説をしたいと思います。
復習英作文チャレンジが
まだの方は
昨日の7時に
お送りしたメールから
チャレンジしてみて下さいね!
◆──────────◆
英作文復習回解答
◆──────────◆
では、昨日の英作文チャレンジの
解答例です。
(1)私の父は来月で80歳だ
My father is turning eighty next month.
──────────
【解説】
「〇〇歳になる」は
“be”よりも “turn”
がよく使われるんでしたね
──────────
間違ってた人は
メルマガ(No.109)を
読み返してみて下さいね。
(2)あなたは会議中に
意見できない立場だと思ってるの?
Do you think you are not
in a position where you can’t
give your opinion?
──────────
【解説】
「立場」のような
場所の比喩にたいしても
関係副詞“where”が使える
でしたよね。
──────────
間違ってた人は
メルマガ(No.110)を
読み返してみて下さいね。
(3)飛行機予約しなきゃ!
I’ve got to book the flight!
──────────
【解説】
飛行機の予約でより
使われるのは
“book”でしたよね。
もちろん
“I have to reserve a seat
on the plane”
等でも正解です。
──────────
復習したい場合は
メルマガ(No.111)を
読み返してみて下さいね。
(4)これ以上クレームは聞きたくない
I don’t want to hear
any more complaints.
──────────
【解説】
クレームは
“complaint”で表す
んでしたね。
動詞は “complain”
です。
一緒に覚えておきましょう。
──────────
間違ってた人は
メルマガ(No.112)を
読み返してみて下さいね。
(5)北海道赴任の間に遊びに行くね
I’ll visit you while
you are living in Hokkaido.
──────────
【解説】
“while”の後には
S V(主語述語)が来るんでしたね。
赴任という事は
一時的に住んでいるので
進行形で
表すことができます。
──────────
(6)私は行ったことがない
病院に行った
I went to the hospital
where I’ve never been before.
──────────
【解説】
どんな場所か説明付けるときは
“where”を後ろに
持ってくるんでしたね。
──────────
しっくり来てない方は
メルマガ(No.110)を
読み返してみて下さいね。
(7)先行って場所取りしとくね!
I’m going to go now and
reserve some space for us.
──────────
【解説】
場所を確保したいときは
“reserve”を使うんでしたね。
こちらは “book”に
言い換えることは
出来ないので
それも覚えておきましょう。
──────────
(8)夜の間に雨が降り出した
It started raining during the night.
──────────
【解説】
具体的な期間の名称
がある場合は
“during”を持ってこれるんでしたね。
──────────
使い分けが
難なくできるようになるまで
メルマガ(No.113)を
読み返してみて下さいね。
◆──────────◆
まとめ
◆──────────◆
人間は、その日に聞いたことの
7割を忘れると言う人もいます。
特に忘れやすいのは
「インプットだけ」
した場合です。
習ったことを、自分でアウトプット
することによって
定着率が変わります。
週に1回
復習英作文トレーニングを
お送りしますので
是非チャレンジしてみて
下さいね!
ではまた明日7時に
メールしますね!
記事一覧
こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle
2021年10月13日
CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)
こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。
2021年10月13日
【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)
こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし
2021年10月13日
こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習
2021年10月13日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”
2021年09月29日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H
2021年09月29日
「について考えている考えている」って英語で?(No.189)
こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati
2021年09月29日