【復習英作文】1週間の総復習(No.121)
こんにちは!Monicoです!
今回は、過去5回の
メルマガで紹介した、
英語のフレーズの
復習チャレンジです!
英作文チャレンジは
メルマガの後半にあります。
まずは、過去のまとめから
復習してみましょう。
見出しにメルマガの
ナンバーが入ってるので、
復習したい場合は
ナンバーを参考に
過去のメールを
チェックしてみてくださいね!
◆──────────◆
【クイズ】“Get at”はどういう意味?
【ネイティブ表現】(No.116)
◆──────────◆
「知ってそうで知らない」
ナチュラルな
ネイティブ表現を紹介しましたね!
【例文】
(1)That’s you, not me.
あなたのことでしょ、私じゃないわ
→Speak for yourself.
(2)I’m sick of making up for you!
あなたのミスカバーするのうんざりよ
→Give me a break.
◆──────────◆
「堪忍袋の緒が切れる」
って英語で?(No.117)
◆──────────◆
「使い果たす、切れている」
を表す
“run out of” “out of”
の使い方を紹介しましたね。
──────────
◆be out of
~を切らしている【状態】
◆run out of
~がなくなる
~切れる【変化】
◆be running out of
~が切れかかっている
──────────
【例文】
(1)彼女は夫に対しての
堪忍袋の緒が切れた
She ran out of patience
with her husband.
(2)1年前の今頃トイレットペーパー
どこのお店も品切れだったね
Every store was out of toilet paper
around this time last year.
◆──────────◆
【中学英語講座】「遅れている」
の色々な言い方(No.118)
◆──────────◆
「遅れる」の色々な表現
delay, late, behind schedule
をご紹介しましたね。
──────────
◆behind schedule
予定より遅れて
◆be delayed
遅れている
(直訳:遅らされている)
◆late
遅れている
◆running late
遅れている
→間に合わないニュアンスを含む
ネイティブがよく使う表現
──────────
【例文】
(1)まずい!会議に遅れる
I’m running late for the meeting.
(3)飛行機は全便予定より遅れている
All of the flights are running behind schedule.
All of the flights are delayed.
◆──────────◆
【解説付!瞬間英作文チャレンジ】[4](No.119)
◆──────────◆
瞬間英作文トレーニングもしましたね。
──────────
◆I wonder
「不思議に思う」
◆though S V
SがVにもかかわらず
──────────
などについてもお話しました。
【例文】
(1)その箱の中には何が入っているんだろう
I wonder what’s in the box.
(2)昨日はすごく疲れていたけど、
皿洗いはしてから寝た
Though I was really tired,
I washed the dishes before I went to bed.
◆──────────◆
【使い分け講座】「焼酎の中でも、
芋焼酎が好きです」って英語で?(No.120)
◆──────────◆
“made of”と “made from”
の使い分けについて
ご紹介しましたね。
──────────
「~からできている」
◆made of ~
→材質、材料が一目でわかるもの
◆made from
→材料が変化して
パっとみて材料が分からないときに使う
──────────
【例文】
(1)焼酎の中でも、芋焼酎が好きです
I like shochu made from
sweet potatoes the best.
(2)木で作られた
このテーブルが気に入っているの
I like this table made of wood.
◆──────────◆
英作文復習回チャレンジ
◆──────────◆
では、先程紹介した回の
復習として英作文に
チャレンジしてみましょう!
(1)結局何が言いたいの?
(2)あ、もう醤油切れるわ
(3)計画が予定より遅れている
(4)頑張ったのに、上手くいかなかった
(5)ワインはブドウから作られる
(6)そのかばんは合成皮革で出来ている
(7)もう我慢の限界よ!
(8)やばい、遅れる!
ピンとこない方は、
過去のメルマガも
読み返してみてくださいね!
では答えは明日の7時に
お送りしますね!お楽しみに!
記事一覧
こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle
2021年10月13日
CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)
こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。
2021年10月13日
【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)
こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし
2021年10月13日
こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習
2021年10月13日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”
2021年09月29日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H
2021年09月29日
「について考えている考えている」って英語で?(No.189)
こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati
2021年09月29日