このメルマガの説明はありません。

スマートイングリッシュ

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.122)

2021年08月05日

こんにちは!Monicoです!

今日は、昨日の英作文チャレンジ

──────────
【復習英作文】1週間の総復習(No.121)
──────────

の解答と
解説をしたいと思います。

復習英作文チャレンジが
まだの方は
昨日の7時に
お送りしたメールから
チャレンジしてみて下さいね!


◆──────────◆
英作文復習回解答
◆──────────◆

では、昨日の英作文チャレンジの
解答例です。

(1)結局何が言いたいの?
What are you getting at?

──────────
【解説】
“get at”で
「ほのめかす」
という意味があるんでしたね。

「何をほのめかしているの」
=何が言いたいの?

となるわけです。

便利なのでこれは
このまま覚えておきましょう。
──────────

間違ってた人は
メルマガ(No.116)を
読み返してみて下さいね。

(2)あ、もう醤油切れるわ
Oh, I’m running out of soy sauce.

──────────
【解説】
“be running out of~”で
~が切れそう(なくなりそう)
と言えるんでしたね。
──────────

間違ってた人は
メルマガ(No.117)を
読み返してみて下さいね。

(3)計画が予定より遅れている
The plan is behind schedule.

──────────
【解説】
「予定より遅れている」は
“behind schedule”で
表せるんでしたよね。
──────────

復習したい場合は
メルマガ(No.118)を
読み返してみて下さいね。

(4)頑張ったのに、上手くいかなかった
Though I tried hard, it didn’t work out.

──────────
【解説】
Though+ S + Vで
「SがVしたにもかかわらず」
という表現ができるんでしたね。

ちなみに「上手く行く」は
“work out”と表現することができます。
──────────

間違ってた人は
メルマガ(No.119)を
読み返してみて下さいね。

(5)ワインはブドウから作られる
Wine is made from grapes.

──────────
【解説】
パっとみて材料が分からない場合は
“made from”を
使うんでしたね。
これは一つでも多く口から英語に出して
慣れてしまいましょう。
──────────

(6)そのかばんは合成皮革で出来ている
The bag is made of synthetic leather.

──────────
【解説】
パっと見て材質、材料が
分かるときは
“made of”を使うんでしたね。
──────────

それぞれの表現の違いは
メルマガ(No.120)を
読み返してみて下さいね。

(7)もう我慢の限界よ!
I’m running out of patience with you.

──────────
【解説】
直訳すると
「あなたに対する忍耐が切れかけている」
ですが、結局は
「我慢の限界」と
意訳することができますね。
──────────

(8)やばい、遅れる!
I’m running late!

──────────
【解説】
“be running late”で
「遅れている」という
表現があり、
ネイティブによく
使われているというお話をしましたね。
──────────


◆──────────◆
 まとめ
◆──────────◆

語学は、なんとなく
学んでできた「つもり」に
なっているだけでは
ダメなんです。

習ったことを使って
実際に自分で
英語にしてみることも
大切です。

週に1回
復習英作文トレーニングを
お送りしますので
是非チャレンジしてみて
下さいね!

ではまた明日7時に
メールしますね!

記事一覧

動詞+upの “up” って何?(No.203)

こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle

2021年10月13日

CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)

こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。

2021年10月13日

【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)

こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし

2021年10月13日

200回記念!今までの総テスト(No.200)

こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習

2021年10月13日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年10月07日

【復習英作文】1週間の総復習(No.198)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年10月07日

【新】復習版!瞬間英作文[8](No.197)

こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に

2021年10月07日

「居心地がいい部屋」って英語で?(No.196)

こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って

2021年10月07日

「想像以上」は英語で?(No.195)

こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat

2021年10月07日

「〇〇の」って〇〇’s?of?(Nol.194)

こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」

2021年10月07日

「今のところ」って英語で?(No.193)

こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”

2021年09月29日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年09月29日

【復習英作文】1週間の総復習(No.191)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年09月29日

「料理どうだった?」って英語で?(No.190)

こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H

2021年09月29日

「について考えている考えている」って英語で?(No.189)

こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati

2021年09月29日

205 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>