【復習英作文】1週間の総復習(No.135)
こんにちは!Monicoです!
今回は、過去5回の
メルマガで紹介した、
英語のフレーズの
復習チャレンジです!
英作文チャレンジは
メルマガの後半にあります。
まずは、過去のまとめから
復習してみましょう。
見出しにメルマガの
ナンバーが入ってるので、
復習したい場合は
ナンバーを参考に
過去のメールを
チェックしてみてくださいね!
◆──────────◆
Maybeばっかり使ってたら損する!
「たぶん」のバリエーション(No.130)
◆──────────◆
「たぶん」の使い分け5選について
学びましたね!
──────────
◆Probably(80-90%):たぶん、高確率で
【例】He will probably come.
彼は来るでしょ、たぶん。
◆likely(70%):おそらく
【例】
“Are you coming to the party this weekend?”
“Not likely.”
「今週末のパーティー来る?」
「たぶんいかないな」
◆maybe(30-50%):もしかすると
【例】Maybe next time!
また今度ね!
◆perhaps(30-50%):もしかすると
【例】Perhaps he didn’t get the message right.
もしかすると彼は正しく
理解してなかったのかもしれない。
◆possibly(10-30%):ひょっとすると
【例】She can possibly do it.
ひょっとすると彼女はできるかもしれない
──────────
◆──────────◆
【言い換えクイズ】
“have”の使い方徹底攻略(No.131)
◆──────────◆
“have”という動詞の
言い方を紹介しましたね。
1)特徴を表す
2)体の不調を伝える
3)「〜がいる、ある」
4)「●●があった」
5)「●●をした」
6)本来の動詞を“have”とセットにして
【例文】
(1)The hotel has a nice bar.
そのホテルには素敵なバーがある
(2)I have hay fever.
花粉症に悩まされている
◆──────────◆
【使い分け講座】「甘いもの控えようとしているの」
って英語で?(No.132)
◆──────────◆
「~しようとする」
“try to” “try - ing”
の分別をご紹介しましたね。
──────────
◆try to ○○
〇〇しようとする
→困難さが含まれる
なんとかして~しようとするイメージ
◆try 〇〇ing
(試しに)やってみる
やってみてどういう結果かみる
→やってみれる気軽な試み
──────────
【例文】
(1)甘いもの控えようとしているの
I try to stay away from sweets.
(2)ベストを尽くせるようにがんばる
I’ll try to do my best.
◆──────────◆
日本語から直訳禁止!
「心の準備がいる」って英語で?(No.133)
◆──────────◆
直訳しないようにする
練習もしましたね。
【例文】
(1)心の準備が必要なんだ
I just want to be prepared.
(2)彼は反省しているよ
He feels bad enough already.
◆──────────◆
【解説付!瞬間英作文チャレンジ】[5](No.134)
◆──────────◆
瞬間英作文トレーニングもしましたね。
「借りる」の使い分けもやりました。
──────────
“borrow” “lend”
→無料の貸し借り
“rent”
→有料の貸し借り
──────────
【例文】
(1)DVD借りに行こうよ
Let’s go rent some DVDs.
(2)その本借りてもいい?
Can I borrow the book?
◆──────────◆
英作文復習回チャレンジ
◆──────────◆
では、先程紹介した回の
復習として英作文に
チャレンジしてみましょう!
(1)それ、ひょっとしたら本当かもよ
(2)お腹が痛い
(3)車を直そうとしてみたけど無理だった
(4)お昼ご飯に行くところだったんだ
(5)1週間だけその本貸してくれない?
(6)甥っ子は(高い確率で)東大合格するだろう
(7)楽しくおしゃべりしましょうよ
(8)外食しないようにしているんだ
ピンとこない方は、
過去のメルマガも
読み返してみてくださいね!
では答えは明日の7時に
お送りしますね!お楽しみに!
記事一覧
こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle
2021年10月13日
CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)
こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。
2021年10月13日
【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)
こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし
2021年10月13日
こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習
2021年10月13日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”
2021年09月29日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H
2021年09月29日
「について考えている考えている」って英語で?(No.189)
こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati
2021年09月29日