【使い分け講座】「このシャツ大きい」って英語で?(No.140)
こんにちは!Monicoです!
さて、「このシャツ大きすぎる」って
英語で何て言うでしょう。
正解は
“This shirt is too big.”
です。
でも場合によっては
“This shirt is too large.”
ともいえるんですね。
今日は
「大きい」の使い分け
“big” “large” “huge”
を解説していこうと思います。
◆──────────◆
「大失敗した」って英語で?
◆──────────◆
さて、
「今日大失敗しちゃったの」って英語で
何というでしょう。
正解は
“I made a big mistake today.”
です。
「重大なミス」の感じを
出したかったら
“huge mistake”に
置き換えても使えます。
ではもう1問!
「少子高齢化は
日本で大問題です」は英語で
何というでしょう。
正解は
“Aging population is a big problem in Japan.”
です。
もちろんこれも
“Aging population is a huge problem in Japan.”
ともいえます。
──────────
◆big
(主観的に見て)大きな
(目に見えないもの、程度の大きさが)大きい
◆huge
物理的にかなり大きい
規模が大きい
bigよりも大きい
──────────
◆──────────◆
「Lサイズのコーラください」
は英語で?
◆──────────◆
では、
「Lサイズのコーラください」
って英語で何て言うでしょう。
正解は
“Can I have a large Coke?”
です。
ではもう1問!
「息子は大金を使い果たした」は英語で
何というでしょう。
正解は
“My son spent a large amount of money.”
です。
──────────
◆large
(客観的に誰が見ても)大きい
(金額や量などの)大きい
Lサイズ
──────────
◆──────────◆
「このシャツ大きすぎる」は英語で?
◆──────────◆
さて、では冒頭に紹介した
2つの例文の意味の違いを考えましょう。
1)This shirt is too big .
2)This shirt is too large.
1は「私にとって
(主観的に)大きい」シャツであり、
2は「一般的に見ても」大きいシャツ
という意味になります。
なので、 “big” “large”両方使える
場合もありますが、
意味が微妙に違うので
覚えておきましょう。
◆──────────◆
英作文クイズ
◆──────────◆
では今日も使い分けできるように
クイズしていきましょう。
(1)あなたにとってこれは絶好の機会よ!
(2)このLサイズのシャツは私には大きい
(3)そのお店には今日お客さんがたくさんいた
(4)彼の家はすごく大きい
(5)温暖化は世界的に重大な問題だ
答えはこのメールの
最後で公開しますね!
◆──────────◆
今日の例文
◆──────────◆
では今日の例文も
しっかり復習しましょう。
(1)このシャツ大きすぎる
This shirt is too big.
This shirt is too large.
(2)今日大失敗しちゃったの
I made a big mistake today.
(3)少子高齢化は日本で大問題です
Aging population is a big problem in Japan.
Aging population is a huge problem in Japan.
(4)Lサイズのコーラください
Can I have a large Coke?
(5)息子は大金を使い果たした
My son spent a large amount of money.
◆──────────◆
まとめ
◆──────────◆
では今日のまとめです。
──────────
◆big
(主観的に見て)大きな
(目に見えないもの、程度の大きさが)大きい
◆huge
物理的にかなり大きい
規模が大きい
bigよりも大きい
◆large
(客観的に誰が見ても)大きい
(金額や量などの)大きい
Lサイズ
──────────
是非、何度も
使い分け
練習してみてくださいね。
◆──────────◆
英作文クイズ答え
◆──────────◆
では先程のクイズの答えです。
(1)あなたにとってこれは絶好の機会よ!
This is a big opportunity for you!
(2)このLサイズのシャツは私には大きい
This large-size shirt is big for me.
(3)そのお店には今日お客さんがたくさんいた
There were a large amount of
customers today.
(4)彼の家はすごく大きい
His house is huge.
His house is really big.
His house is really large.
(5)温暖化は世界的に重大な問題だ
Global warming is a worldwide problem.
Global warming is a big problem all over the world.
ではまた明日
メールしますね!
記事一覧
こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle
2021年10月13日
CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)
こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。
2021年10月13日
【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)
こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし
2021年10月13日
こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習
2021年10月13日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”
2021年09月29日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H
2021年09月29日
「について考えている考えている」って英語で?(No.189)
こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati
2021年09月29日