【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.143)
こんにちは!Monicoです!
今日は、昨日の英作文チャレンジ
──────────
【復習英作文】1週間の総復習(No.142)
──────────
の解答と
解説をしたいと思います。
復習英作文チャレンジが
まだの方は
昨日の7時に
お送りしたメールから
チャレンジしてみて下さいね!
◆──────────◆
英作文復習回解答
◆──────────◆
では、昨日の英作文チャレンジの
解答例です。
(1)去年の今頃は
今より痩せてたのに
Around this time last year,
I was skinnier than now.
──────────
【解説】
去年の今頃は
“around this time last year”
“about this time last year”で
表せるんでしたね。
「痩せている」は
“skinny” “slim” “slender”
など使えますよ!
──────────
間違ってた人は
メルマガ(No.137)を
読み返してみて下さいね。
(2)もうとっくに出る時間だよ!
It’s high time we left.
──────────
【解説】
「とっくに」という強調表現は
“high”をつけるんでしたね。
主語と過去形で表すことで
現実はまだしてないけど
「してるはずの時間」
というようなニュアンスを
出すことができます。
──────────
間違ってた人は
メルマガ(No.138)を
読み返してみて下さいね。
(3)すぐ答えださずに
考えてみた方がいいよ
You do not have to answer it now,
you should sleep on it.
──────────
【解説】
“sleep on it”で
「少し考えてみる」
というニュアンスを
出せるんでしたね。
“You should think about it.”
とかでも正解ですよ。
──────────
復習したい場合は
メルマガ(No.139)を
読み返してみて下さいね。
(4)彼は大きな決断をしたと思う。
He made a big decision.
──────────
【解説】
見えないものを「大きい」
というときは
“large”ではなく
“big”を使うんでしたね。
──────────
間違ってた人は
メルマガ(No.140)を
読み返してみて下さいね。
(5)彼は空いてるはずだから聞いてみて
I know he is available, ask him.
──────────
【解説】
人、施設が「空いている」
っていうのは
“available”を使うんでしたね。
もちろん、今回は
“he’s free”という
言い方でも正解ですよ。
“He should be available.”
のような答えもOKですよ!
──────────
(6)そろそろ休憩の時間じゃない?
It’s about time for a break, isn’t it?
──────────
【解説】
「~の時間」と後ろに名詞を
持ってきたいときは
“time for”で
いえるんでしたね。
“about”をつけることで
「そろそろ」と少し
幅を持たせることができます。
──────────
(7)明日の今頃は
飛行機の中だなあ
I’ll be on the plane
about this time tomorrow.
──────────
【解説】
「明日、昨日の今頃」も
考え方は「去年の今頃」で
お伝えしたときと同じです。
“about/around this time tomorrow”
“about/around this time yesterday”
という表現を使うことができます。
──────────
(8)これより大きい
サイズありますか?
Do you have a larger size?
──────────
【解説】
客観的に見る「大きい」
サイズなどを言うときは
“large”を使うんでしたね。
主観的に見ている話であれば
“bigger”でも大丈夫です。
──────────
◆──────────◆
まとめ
◆──────────◆
語学は、なんとなく
学んでできた「つもり」に
なっているだけでは
ダメなんです。
習ったことを使って
実際に自分で
英語にしてみることも
大切です。
週に1回
復習英作文トレーニングを
お送りしますので
是非チャレンジしてみて
下さいね!
ではまた明日7時に
メールしますね!
記事一覧
こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle
2021年10月13日
CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)
こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。
2021年10月13日
【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)
こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし
2021年10月13日
こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習
2021年10月13日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”
2021年09月29日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H
2021年09月29日
「について考えている考えている」って英語で?(No.189)
こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati
2021年09月29日