【新】復習版!瞬間英作文[2](No.148)
こんにちは!Monicoです!
さて、今回は、
過去にこのメルマガで配信してきた
メール表現を復習していただきたいので、
──────────
【新】復習版!瞬間英作文
──────────
にチャレンジしていただきたいと思います。
その後に解説もありますので、
まずは自力でメモなどに回答してみて下さいね。
では早速やっていきましょう!
◆──────────◆
復習版!瞬間英作文って
必要?と思うあなたへ
◆──────────◆
さて、この
復習版!瞬間英作文コーナーの
目的をお伝えすると
──────────
定期的にインプットしたことを
復習していただくため
──────────
です。
普段、このメールを読んでくださっていて、
「インプット」学習していますよね。
その「インプットした時間」を
無駄にしないためにも
「いつでも使える知識」
に変えていただきたいと思っております。
そうなると、
【定期的な復習は大切】
なんですね。
もしこの復習で
「あ、結構忘れてるな」と思ったら
過去のメールを見てもらってもいいですし、
このメールの解説を
「しっかり理解できるまで読み返し」
してもうのもいいですね。
それでは早速やってみましょう。
◆──────────◆
復習版!瞬間英作文チャレンジ
◆──────────◆
(1)タオル持ってくるの忘れた
(2)そのシャツ似合ってるね
(3)(家族に)7時までには帰るね
(4)彼にはあなたから謝った方がいいよ
(アドバイス)
(5)そのカメラは水中でも使えるよ
◆──────────◆
瞬間英作文チャレンジ答え
◆──────────◆
では、先程の瞬間英作文の答えを見ていきましょう。
(1)タオル持ってくるの忘れた
I forgot to bring a towel.
「~することを忘れた」は
“forgot to”で表すんでしたね。
これを “forgot -ing” にすると
「ーしたことを忘れた」という
意味になってしまうので注意しましょう。
間違えた方は
──────────
「傘持ってくるの忘れた」
は英語で? (No.9)
──────────
を読み返してみて下さいね。
(2)そのシャツ似合ってるね
I like your shirt.
「似合ってる」を完全に当てはめなくても
“I like your ●●”で
「●●似合ってるね」の
ニュアンスを伝えれるんでしたね。
もちろん、
The shirt looks good on you.
と答えても正解ですよ。
ただ、「日本語に縛られず
言いたいことを伝える」
事が大事なので、
簡素化できていなかった人は
日頃から意識してみましょう。
(3)7時までには帰るね
I’ll come home by seven.
相手から見て離れていくのか
近づいていくのかで
“go” “come”が変わるんでしたね。
家族にとってはあなたが
「帰って来る」のは
「近づいてくる」ことになるので
“come”が正解です。
ちなみに
“I’ll be home by seven.”と答えても
正解ですよ。
間違えた方は
──────────
「7時までには帰るよ」
は英語で? (No.11)
──────────
を読み返してみて下さいね。
(4)彼にはあなたから謝った方がいいよ
You should apologize to him first.
アドバイスの場合は
“you should” を使うんでしたね。
仮に「さもないとまずいことになるよ」
のニュアンスで言いたければ
“You’d better apologize to him first.”
というのも正解です。
ニュアンスの違いについては
──────────
「その会議は出席した方がいいよ」
は英語で? (No.12)
──────────
を読み返してみて下さいね。
(5)そのカメラは水中でも使えるよ
The camera can be used underwater.
「カメラ」を主語にしていうのであれば
“can+受動態”で
この場合は表せますね。
物が主語の場合は
“be able to”が使えないので
気をつけましょう。
もちろん
“You can use the camera underwater.”
と答えた人も正解です。
違いを復習したい方は
──────────
【中学英語攻略】
can、be able to使い分け (No.13)
──────────
を読み返してみて下さいね。
またこのようなメールも
お送りしますので、
チャレンジして下さいね!
また明日メールしますね!
記事一覧
こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle
2021年10月13日
CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)
こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。
2021年10月13日
【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)
こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし
2021年10月13日
こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習
2021年10月13日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」
2021年10月07日
こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”
2021年09月29日
【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)
こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し
2021年09月29日
こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H
2021年09月29日
「について考えている考えている」って英語で?(No.189)
こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati
2021年09月29日