このメルマガの説明はありません。

スマートイングリッシュ

【使い分け講座】「わからない」の英語表現5選(No.167)

2021年09月01日

こんにちは!Monicoです!

さて、タイトル通り、
「分かりません」
を英語にしてみましょう!

一番に考えられる答えは
“I don’t know.”
ですね。

ですが実は
“I don’t know.”以外にも
「知らない」の表現は
結構あります。

そして全部
“I don’t know.”で
言ってしまうと
冷たく聞こえる場合もあるので
今日で残りの4種類も
使えるようにしていきましょう。

というわけで今日は

──────────
「分からない」の使い分け
──────────

についてお話ししますね!


説明だけでもわかりにくいので、

具体的な例題も見ながら一緒に
考えていただきたいと思います。

まずは
【分からない】の表現の中で

──────────
英会話でよく使うもの
──────────

を5つ厳選しました。

例文と共にご紹介しますね。


◆──────────◆
覚えておくべき5種類
◆──────────◆

では早速
「わからない」の
表現と、それぞれの
ニュアンスの違いを解説しますね。

──────────
I don’t know.:知らない、分からない
──────────

【例】
Do you know where the C hotel is?
<Cホテルがどこか知ってますか?>

I don’t know.
<知らない>

要は「分からない、知らない」時に
使える “I don’t know”ですが、
少しぶっきらぼうに聞こえますよね。

ですがこの前に
“I’m sorry,”をつければ
丁寧に「知らないんです」と
答えることができます。

なので、道を聞かれて分からないときは
“I’m sorry, I don’t know.”と
答えてあげるといいでしょう。

──────────
I’m not sure.:ちょっと分からない
──────────

【例】
I’m not sure if I want to go there.
そこに行きたいかちょっと分からない

もともと “sure”は
「確か、確信している」という意味なので

“not”をつけることで
「確かじゃない」と
直訳だと表すことができるんですね。

自信のないとき、ちょっと分からないときに
“I’m not sure.”
を使ってみましょう。

──────────
I don’t understand.:分かりません
(理解できません)
──────────

【例】
I don’t understand why my son does not
want to go to college.
なぜ息子が大学に行きたがらないか
理解できない

文字通り「理解できない」時には
“I don’t understand.”を
使えばOKです。

──────────
I can’t tell:(違いが)分からない
──────────

【例】
Which do you think I should wear?
<どっち着たらいいと思う?>

I can’t tell the difference.
<違いがわからないよ>

“tell”というのは
「言う、話す」という意味の他に
「判断する」という意味もあります。

なので、
言葉にできない、違いが分からないときは
“I can’t tell.”という
表現も使えると
覚えておきましょう。

──────────
I have no idea.:全く分からない
──────────

【例】
What’s going on?
<何が起こってるの?>

I have no idea.
<全くわからないよ>

文字通り「考えがない」
つまり、
「全く分からない」というときに
使えるものです。

主にピンチの時、
焦っているときなどに使われます。

この5種類は覚えておいた方がいいでしょう。


◆──────────◆
英作文クイズ
◆──────────◆

では、今日も出てきた表現を使って
英作文クイズしましょう。

(1)安いコーヒーと
高いコーヒーの違いが分からない

(2)彼がなんでそんなこと言ったのか
全く見当がつかない

(3)なぜ息子がその大学に行きたいのか
理解できない

(4)お力になれるか分かりません。

(5)この単語の意味が分からない


◆──────────◆
今日の例文まとめ
◆──────────◆

今日出てきた例文は
使えるものばかりなので、
おさらいしましょう。

(1)Do you know where the C hotel is?
Cホテルがどこか知ってますか?

I don’t know.
知らない

(2)I’m not sure if I want to go there.
そこに行きたいかちょっと分からない

(3)I don’t understand why my son does not
want to go to college.
なぜ息子が大学に行きたがらないか
理解できない

(4)Which do you think I should wear?
どっち着たらいいと思う?

I can’t tell the difference.
違いがわからないよ

(5)What’s going on?
何が起こってるの?

I have no idea.
全くわからないよ

ぜひ、
トレーニングしてみて下さいね。


◆──────────◆
 英作文クイズ答え
◆──────────◆

では、先ほどのクイズの解答例です。

(1)安いコーヒーと
高いコーヒーの違いが分からない
I can’t tell the difference between
cheap and expensive coffee.

(2)彼がなんでそんなこと言ったのか
全く見当がつかない
I have no idea why he said that.

(3)なぜ息子がその大学に行きたいのか
理解できない
I don’t understand why my son
wants to go to that university.

(4)お力になれるか分かりません。
I’m not sure if I can help you.

(5)この単語の意味が分からない
I don’t know what this word means.


いかがでしたか?

もちろん会話のニュアンス次第なので、
解答例はあくまで
一例としてみてくださいね。

それではまた明日お会いしましょう!

記事一覧

動詞+upの “up” って何?(No.203)

こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle

2021年10月13日

CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)

こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。

2021年10月13日

【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)

こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし

2021年10月13日

200回記念!今までの総テスト(No.200)

こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習

2021年10月13日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年10月07日

【復習英作文】1週間の総復習(No.198)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年10月07日

【新】復習版!瞬間英作文[8](No.197)

こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に

2021年10月07日

「居心地がいい部屋」って英語で?(No.196)

こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って

2021年10月07日

「想像以上」は英語で?(No.195)

こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat

2021年10月07日

「〇〇の」って〇〇’s?of?(Nol.194)

こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」

2021年10月07日

「今のところ」って英語で?(No.193)

こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”

2021年09月29日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年09月29日

【復習英作文】1週間の総復習(No.191)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年09月29日

「料理どうだった?」って英語で?(No.190)

こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H

2021年09月29日

「について考えている考えている」って英語で?(No.189)

こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati

2021年09月29日

205 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>