このメルマガの説明はありません。

スマートイングリッシュ

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.171)

2021年09月08日

こんにちは!Monicoです!

今日は、昨日の英作文チャレンジ

──────────
【復習英作文】1週間の総復習(No.170)
──────────

の解答と
解説をしたいと思います。

復習英作文チャレンジが
まだの方は
昨日の7時に
お送りしたメールから
チャレンジしてみて下さいね!


◆──────────◆
英作文復習回解答
◆──────────◆

では、昨日の英作文チャレンジの
解答例です。

(1)あなたの言いたいことは
つかめたよ
I get the picture.

──────────
【解説】
“get the picture”で
把握する、全体像を理解する
という意味があるんでしたね。

「わかった?」などと聞かれたときに

「はっきりわかったよ」
「言いたいことはわかったよ」

と返すとき、
このワンフレーズで返すことがよくあります。
──────────

間違ってた人は
メルマガ(No.165)を
読み返してみて下さいね。

(2)息子の受験が心配だ
I’m worried about my son
taking the exam.

──────────
【解説】
「今、心配している」ニュアンスを
出したいときは
“be worried about”

普段から心配している場合
“worry about”を
使うんでしたね。

受験は一時的なので、
“be worried”を使うほうが
より自然でしょう。
──────────

間違ってた人は
メルマガ(No.166)を
読み返してみて下さいね。

(3)アサヒビールとキリンビールの
違いが分からない
I can’t tell the difference
between Asahi and Kirin beer.

──────────
【解説】
「違いが分からない」
というときに適切なのが
“can’t tell”でしたね。

“don’t know”ばかり使うのではなく、
他の表現にも
馴染みをつけていきましょう。
──────────

復習したい場合は
メルマガ(No.167)を
読み返してみて下さいね。

(4)すぐに戻ります!
I’ll be right back.
I’ll be back right away.

──────────
【解説】
「すぐに」というのは
“right away” “immediately”
が適切でしたよね。

口語でより使われるのは
“right away”です。

ですが今回のように

“be right back”
「すぐに戻る」

という表現をすることもできます。
──────────

復習したい人は
メルマガ(No.168)を
読み返してみて下さいね。

(5)電車通勤ですか?
Do you go to work by train?
Do you take the train to work?

──────────
【解説】
「通勤」という漢字に
引っ張られないようにしましょう。

「通勤=仕事に行く」と
瞬時にいろんな言葉を
連鎖できるようになるといいですね。
──────────

(6)息子はいつも私に心配かけさせる
My son always makes me worry.

──────────
【解説】
「心配かける」と
したい場合は

“make 人 worry”
を使うことができますね。
──────────

それぞれの表現の違いは
メルマガ(No.166)を
読み返してみて下さいね。

(7)彼が何のこと言ってるか
見当もつかない
I have no idea what
he is talking about.

──────────
【解説】
「全く分からない」
「見当がつかない」時に
使えるのが

“have no idea”ですね。
──────────

(8)同僚のほとんどが
マイカー通勤です
Most of my coworkers
commute by car.

──────────
【解説】
「車で」と言いたいときは
“by a car”ではなく
“by car”でしたよね。

もちろん
“Most of my coworkers
use their own cars to commute.”

などと言って
マイカーをしっかり訳してもいいですが

要は「車で来てる」

という情報が入れば
十分ですよね。
──────────


◆──────────◆
 まとめ
◆──────────◆

語学は、なんとなく
学んでできた「つもり」に
なっているだけでは
ダメなんです。

習ったことを使って
実際に自分で
英語にしてみることも
大切です。

週に1回
復習英作文トレーニングを
お送りしますので
是非チャレンジしてみて
下さいね!

ではまた明日7時に
メールしますね!

記事一覧

動詞+upの “up” って何?(No.203)

こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle

2021年10月13日

CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)

こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。

2021年10月13日

【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)

こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし

2021年10月13日

200回記念!今までの総テスト(No.200)

こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習

2021年10月13日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年10月07日

【復習英作文】1週間の総復習(No.198)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年10月07日

【新】復習版!瞬間英作文[8](No.197)

こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に

2021年10月07日

「居心地がいい部屋」って英語で?(No.196)

こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って

2021年10月07日

「想像以上」は英語で?(No.195)

こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat

2021年10月07日

「〇〇の」って〇〇’s?of?(Nol.194)

こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」

2021年10月07日

「今のところ」って英語で?(No.193)

こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”

2021年09月29日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年09月29日

【復習英作文】1週間の総復習(No.191)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年09月29日

「料理どうだった?」って英語で?(No.190)

こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H

2021年09月29日

「について考えている考えている」って英語で?(No.189)

こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati

2021年09月29日

205 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>