このメルマガの説明はありません。

スマートイングリッシュ

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.178)

2021年09月15日

こんにちは!Monicoです!

今日は、昨日の英作文チャレンジ

──────────
【復習英作文】1週間の総復習(No.177)
──────────

の解答と
解説をしたいと思います。

復習英作文チャレンジが
まだの方は
昨日の7時に
お送りしたメールから
チャレンジしてみて下さいね!


◆──────────◆
英作文復習回解答
◆──────────◆

では、昨日の英作文チャレンジの
解答例です。

(1)甘いものは控えることを
おすすめするよ
I recommend that
you stay away from sweets.

I recommend staying away
from sweets.

──────────
【解説】
「人に勧める」は
“recommend 人 that 〇〇(動詞)”

そして
“recommend 〇〇(動詞)ing”
という表現が使えるんでしたね。

「甘いものを控える」は
“not to eat too much sweets”
等も使えますが、

単純に「避ける」を使うと
すごくシンプルに伝わりますね。
──────────

間違ってた人は
メルマガ(No.172)を
読み返してみて下さいね。

(2)私は人に英語を
教えられるようになりたい
I want to be able to teach English.

──────────
【解説】
「~できるようになる」というのは
“be able to”を使うんでしたね。

今回の場合、「したい」と
組み合わせるので、
“want to be able to ”と
表現しましたが、

発想を変えて
“want to become an English teacher”
といってもいいですよね。
──────────

間違ってた人は
メルマガ(No.173)を
読み返してみて下さいね。

(3)私はここにいるはずじゃなかったのに
I was not supposed to be here.

──────────
【解説】
あるべき姿と現実に返りがあるとき
“be supposed to”をつかって
「~なはずだ」と言えるんでしたね。

馴染みが薄いものですが、
ネイティブがかなり多用するので
慣れておきましょう。

今回は
「はずじゃなかった」と
過去形として言っているので
“was supposed to”を使っています。
──────────

復習したい場合は
メルマガ(No.174)を
読み返してみて下さいね。

(4)彼の歌は最悪だよ(嫌い)
I hate him singing.

──────────
【解説】
△△(目的格/所有格)+〇〇(動詞)ingで
「△△が〇〇するのが~だ」
と言えるんでしたね。

さて、その際、
目的格にすると
「〇〇している△△が」を強め、

所有格で表すと
「△△の〇〇という行動が」
という意味を表すんでしたね。

ただ、ほぼ意味は変わらないので、
口語的に使うのであれば
目的格(今回であればhim)を
使えばいいでしょう。
──────────

間違ってた人は
メルマガ(No.175)を
読み返してみて下さいね。

(5)家族がどれだけ大事か気づいた
I realized how important
my family is to me.

──────────
【解説】
「頭で考えて気づく」は
“realize”を使うんでしたね。

“how important”で
「いかに大事か」と
強調することができます。
──────────

間違ってた人は
メルマガ(No.176)を
読み返してみて下さいね。

(6)あのカフェは読書におすすめだよ
I recommend that cafe for reading.

──────────
【解説】
“recommend 〇〇(物) for~”
「〇〇は~におすすめ」
という意味で使えるんでしたね。

もちろん少し見方を変えて
“I recommend reading at that cafe.”
「あのカフェで読書おすすめだよ」
もいいですよね。
──────────

それぞれの表現の違いは
メルマガ(No.172)を
読み返してみて下さいね。

(7)あなた英語ペラペラだね!
You are fluent in English.

──────────
【解説】
“be fluent in 言語”で
「言語が流暢だ」
という意味でしたよね。

もちろん
“You speak English fluently.”
と思った人も正解ですよ。
──────────

(8)沖縄は暑いはずだよ
It is supposed to be hot in Okinawa.

──────────
【解説】
何かしら事前に仕入れている情報をもとに
「~なはずだ」というときに
“be supposed to”が
使えるんでしたね。
──────────


◆──────────◆
 まとめ
◆──────────◆

語学は、なんとなく
学んでできた「つもり」に
なっているだけでは
ダメなんです。

習ったことを使って
実際に自分で
英語にしてみることも
大切です。

週に1回
復習英作文トレーニングを
お送りしますので
是非チャレンジしてみて
下さいね!

ではまた明日7時に
メールしますね!

記事一覧

動詞+upの “up” って何?(No.203)

こんにちは!Monicoです! さて、「昨日は家の掃除をしました」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “I cleaned my house yesterday.” です。 でも “cle

2021年10月13日

CMにも出てくる ”indeed”ってどういう意味?(No.202)

こんにちは!Monicoです! さて、 “indeed”って どういう意味でしょう。 実は、3種類ほど 使い方があるんです! なので今日は “indeed”の使い方を紹介していこう と思います。

2021年10月13日

【No.172課題提出答え】「いろいろな英語」って英語で?(No.201)

こんにちは!Monicoです! 先日、No.172のメールで 提出課題を送っていただきました。 課題は ────────── 医者は彼に運動するようにすすめた ────────── を英語にし

2021年10月13日

200回記念!今までの総テスト(No.200)

こんにちは!Monicoです! 実は今回のメール配信は 英語メール配信し始めてから数えて 200番目の記念すべきメールです! というわけで、今まで紹介した英語表現の ────────── 大復習

2021年10月13日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.199)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.198) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年10月07日

【復習英作文】1週間の総復習(No.198)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年10月07日

【新】復習版!瞬間英作文[8](No.197)

こんにちは!Monicoです! さて、今回は、 過去にこのメルマガで配信してきた メール表現を復習していただきたいので、 ────────── 【新】復習版!瞬間英作文 ────────── に

2021年10月07日

「居心地がいい部屋」って英語で?(No.196)

こんにちは!Monicoです! さて、 「この部屋は居心地がいい」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “This room is comfortable.” です。 でも “cozy”って

2021年10月07日

「想像以上」は英語で?(No.195)

こんにちは!Monicoです! さて、 「彼の提案は想像以上だった」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “His suggestion was way beyond our imaginat

2021年10月07日

「〇〇の」って〇〇’s?of?(Nol.194)

こんにちは!Monicoです! さて、英語で 「これは〇〇の~」 っていわゆる「所有」を 表すこと多いですよね。 その時あなたは “of” “ー’s” 使い分けれてますか? 今日は 「〇〇の~」

2021年10月07日

「今のところ」って英語で?(No.193)

こんにちは!Monicoです! さて、「今のところビジネスは順調です」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “My business has been going well so far.”

2021年09月29日

【復習までが英語学習】英作文クイズ解答&解説(No.192)

こんにちは!Monicoです! 今日は、昨日の英作文チャレンジ ────────── 【復習英作文】1週間の総復習(No.191) ────────── の解答と 解説をしたいと思います。 復

2021年09月29日

【復習英作文】1週間の総復習(No.191)

こんにちは!Monicoです! 今回は、過去5回の メルマガで紹介した、 英語のフレーズの 復習チャレンジです! 英作文チャレンジは メルマガの後半にあります。 まずは、過去のまとめから 復習し

2021年09月29日

「料理どうだった?」って英語で?(No.190)

こんにちは!Monicoです! さて、「料理どうだった?」って 相手に感想を尋ねるときどういうでしょう。 正解は “How did you like the meal?” です。 でも、 “H

2021年09月29日

「について考えている考えている」って英語で?(No.189)

こんにちは!Monicoです! さて、「今の日本の状況どう思う」って 英語で何て言うでしょう。 正解は “What do you think about the current situati

2021年09月29日

205 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>