このメルマガの説明はありません。

OMC Plus

【OMC】AIで記事の文章校正を行う方法をシェアします

2025年01月23日

○○編集長


お世話になっております。
OMCの小林です。


-------------------------

このメールは現在OMCに参加している方にのみお送りしています。

-------------------------


本日のOMCメルマガでは、
記事本文をAIに校正してもらう方法についてお伝えします。


記事を書いた後の校正作業を
効率化したい人は、

ぜひメールの内容を参考にしてください。


記事本文を書いた後の確認作業は、
面倒な作業の一つだと思います。


文章を最初から読み返して
誤字脱字を直したり、

言い回しを分かりやすく整えるのって
意外と大変です。


最近、そんな校正作業をAIで効率化する
方法を見つけたのでシェアさせていただきます。


自分はChatGPTの4oモデルを使っていますが、
下記のプロンプトで校正の依頼をしています。


=========================================


以下の文章から、誤字・脱字を見つけて、修正すべき箇所をすべて挙げてください。その上で、修正した後の文章案を作成してください。

###校正してほしい文章:”””

XXX

“””

=========================================

「校正してほしい文章」の中には、
各見出しごとの本文を入れます。


シンプルなプロンプトですが、
これで既存の文章の流れは変えずに、

文章の誤字脱字や
言い回しが分かりにくい部分を
AIが判断して修正してくれます。



実際にとあるSEO記事本文の
文章をChatGPTに校正させたのが以下です。


ChatGPTで誤字脱字修正
https://chatgpt.com/share/6791e85f-5b00-8009-8954-f1690ad22096


自分で校正するのは大変ですが、
AIであれば正確に修正してくれますし、

かかる時間も一瞬です。


記事作成後の校正作業を
AIで効率化したいなら、

ぜひ参考にしてください。


それでは、本日のOMCメルマガは以上です。


引き続きよろしくお願いいたします。



PS.


もしOMC会員さんの中で、

「メディア運営にAIをこんな風に活用しています!」

という事例があれば、
問い合わせで共有していただいてもよろしいでしょうか?


もちろん、「このノウハウは誰にも教えたくない!」という内容は
無理にシェアしていただかなくて大丈夫です。


AIは今後ますます進化していくと思いますので、

「アイデアをシェアしても良いよ!」

という心優しい方はぜひ下記メールアドレス宛に
ご連絡をいただけますと幸いです。

info@ownedmediaclub.jp


引き続きよろしくお願いいたします!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社Catch the Web
神奈川県藤沢市湘南台1-7-9 フォーレ湘南台5F

オウンドメディア構築塾(OMC)
担当:小林篤史
info@ownedmediaclub.jp

配信停止はこちら
解除専用ページURL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事一覧

【OMC】2025年6月Googleコアアップデート速報と今後のSEO対策

○○編集長 お世話になっております。 OMCの小林です。 ------------------------- このメールは現在OMCに参加している方にのみお送りしています。 --

2025年07月14日

【OMC】今月のZoom個別勉強会は7/30(水)に開催します!

○○編集長 お世話になっております。 OMCの小林です。 ------------------------- このメールは現在OMCに参加している方にのみお送りしています。 --

2025年07月07日

【OMC】<お詫びと訂正>6/30配信「構造化データ実装のススメ」内のコードについて

○○編集長 お世話になっております。 OMCの小林です。 ------------------------- このメールは現在OMCに参加している方にのみお送りしています。 --

2025年07月02日

【OMC】AI時代に強いSEOへ!「構造化データ」実装のススメ

○○編集長 お世話になっております。 OMCの小林です。 ------------------------- このメールは現在OMCに参加している方にのみお送りしています。 --

2025年06月30日

4 件中 1〜4 件目を表示