このメルマガの説明はありません。

湘南Web通信

【湘南】Googleの自動入札で抑えたいポイント

2025年08月01日

こんにちは。
Catch the Webの相川です。



ここ最近は、Meta広告のお話が多かったので、
今回のメルマガでは別のお話を。

Google広告ですが、

最近になって、また学習の精度が高まっている
傾向を強く感じています。

これまでは、

「手動キャンペーンで、まずはCVデータを溜め込む」

という過程をしっかり経ないと、

効果を安定させながら、
CV数を伸ばしづらい挙動を感じていたのですが、

最近は違いますね。


最初から、自動入札で配信をかけても、
しっかりCPAを守ろうとしながら、
配信をしてくれる傾向が強くなっています。


※もちろん、手動入札のほうがうまくいく条件もありますが…


そこで、今回のメルマガでは、

「Google×自動入札」で
うまく配信していくために抑えておきたい
ポイントについて改めておさらいができればと思います。


■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【基本ながら重要なポイント】自動入札で抑えておきたいメンテナンス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■


1,こまめに除外キーワードを管理する
言わずもがなではありますが、
自動入札の場合、特に部分一致を使うケースが多く、

キーワード・広告文の情報に加えて、
LPの中身も見て、配信するキーワードを拡張させる
傾向があります。

それに応じて、

キーワード自体も案件ジャンルによっては、
かなり拡張されたキーワードに出ることもあります。

ここで、予想していなかったキーワードで、
コンバージョンするケースもあるのですが、

一方で、顕著に足を引っ張っているキーワードから、
LPに流入されることもあります。

そのため、学習にマイナスシグナルを与えないよう、
こまめに除外キーワードの設定を進めていくのは
重要なポイントになります。


2,広告文の磨き上げ

これも当然といえば当然ですが、

「良い広告文が配信されているか」

で、パフォーマンスは大きく影響してきます。

自動入札の場合、特にコンバージョンしたキーワードに対して、
最適な広告文を入れ込んでいくことで、
大きく成果が改善されていきます。


また、広告においてはコンセプトも重要な要素になるので、
刺さるコンセプトを作り上げ、
広告文にも反映させることで、

さらに効果を爆発的に伸ばしてくれます。


なので、常に広告文を磨き上げるクセをつけていって
いただければと思います。


3,広告グループごとに、しっかり入札の強弱をつける

手動入札の場合は、そこまで気にしなくても問題ないのですが、
自動入札の場合は、

「広告グループ(訴求ごと)に入札の強弱をつける」

ということも大事になってきます。

例えば、

広告グループA:実績CPA5,000円
広告グループB:実績CPA8,000円

となっていた際に、

目標コンバージョン単価の設定を
同一にしていた場合、キャンペーンの学習上、
マイナスの影響が出る可能性があります。

この場合、

広告グループBの配信量を抑えて、
広告グループAのCVデータを溜め込んでいくことで、

効果が向上する可能性が極めて高くなります。


自動入札の場合は、


・広告グループごとの配信強弱
・予算のアロケーション


も意識を強くもっていただくと、
効果が改善されていく見込みが高くなります。


ぜひ、Google広告を配信される方は、
今回ご紹介したポイントを改めて意識してみてくださいね。


本日のメールはここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!


記事一覧

【湘南】Googleの自動入札で抑えたいポイント

こんにちは。 Catch the Webの相川です。 ここ最近は、Meta広告のお話が多かったので、 今回のメルマガでは別のお話を。 Google広告ですが、 最近になっ

2025年08月01日

【湘南】本日終了!価値あるものを正しく広げる仲間、この指とまれっ

こんにちは。 Catch the Webの松井です。 弊社の広告責任者の相川をから そして、私からも何度かお伝えしたきた Meta広告の短期集中ワークショップ「MSB」

2025年07月31日

【湘南】「AIO」「LLMO」「GEO」「AEO」 は???

こんばんは。 Catch the Webの石川です。 「AI ✕ SEO」 いろんなところで目にしている方も多いと思いますが、 横文字が増えすぎて混乱している方もいるはず

2025年07月29日

【湘南】「セブンイレブン、いい気分」的なキャッチコピーの作り方

こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 もし、あなたが1976年〜2011年頃に テレビを見ていたとしたら、 CMで流れていた、 「セブンイレブ

2025年07月30日

【湘南】やっぱり”売れるコンセプト”は強い(Meta広告)

こんにちは。 Catch the Webの相川です。 最近の弊社からのメルマガにて、 Meta広告講座(MSB)の2期募集をしておりますが、 既にご覧いただきましたでしょうか

2025年07月25日

【湘南】犯罪者のような画像を楽しませていただいてます

こんにちは。 Catch the Webの松井です。 暑い日が続いてますが、 体調大丈夫でしょうか? 水分、塩分とって 熱中症には気を付けましょう>< 件名が気に

2025年07月24日

【湘南】SEOは細部が命!「リスト」と「テーブル」で検索上位を狙う方法

こんにちは。 株式会社Catch the Web SEOコンサルタントの小林です。 Google検索のランキングアルゴリズムの アップデート履歴のリストを見ると、 2

2025年07月24日

【湘南】同じ言葉をまとめて文章をスッキリさせるテクニック

こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 本日は、同じ言葉を1つにまとめて 文章をスッキリさせるテクニックのご紹介です。 まずは以下の例文をご覧くだ

2025年07月23日

【湘南】コアアプデ ちゃんとやれてた人はあがった

こんばんは。 Catch the Webの石川です。 6月30日に始まったコアアップデートが 7月17日に終了したそうです。 ネタ元はこちら。 https://status

2025年07月22日

9 件中 1〜9 件目を表示