【湘南】システム開発で失敗した過去
こんにちは。
Catch the Webの松井です。
弊社は
今月から20期目、
自分が代表になってから
13期目、
ということで
これまでさまざまな
チャレンジをしてきまして、
当然、その中で、
数え切れないくらいの失敗を
してきておりますw
本日は、
その中の1つを
ご紹介します。
ある新規事業を行うために
必ずシステムが必要になったのですが、
選択肢は2つ。
1つは該当システムをレンタルする。
もう1つは自社ですべて開発する。
10年近く前のことでしたので、
レンタルできるシステムも
今の時代のように良いものがあったわけではないので、
大きな投資をして
システムを開発することに。
しかし、
その分野の知見がなかったので、
コンサルタントの方に入ってもらい、
システムは業者さんを紹介してもらい、
弊社として
判断することは判断しながら
ある程度お任せ的な感じで
開発していくことになりました。
結論からお伝えすると、
開発費、コンサルティング費用を含めて
2,500〜3,000万円くらいは
かけて実際に稼働する状況までもっていき
数年間は使っていましたが、
結局そのシステムを使うことやめて、
新しく作り替えることになりました。汗
複合的な要因がありましたので
一概には言えませんが、
コンサルタントの方に
見てもらっていたとはいえ、
自社がその分野に関しての
知識がなさすぎるというところに
帰着するのかなと思います。
そして、
その知識がないが故に、
コンサルタントの方、
開発業者に任せてしまう部分が
必然的に多くなってしまって
気がついたときには手遅れだった
という感じでしょうか。
知らぬは罪だなぁと。
業者選びにしても
1つ1つの判断をするにしても、
自分の知識がないが故に
1つ1つのちょっとした甘さが積み重なってしまった
そんな気がしています。
コンサルンタントの方も
悪気があったわけではないし、
業者の方も
悪気があったわけでもないはずですが、
(そう信じています^^)
主導権が自分にない状態だと
どうしてもズレがでてしまいますし、
その積み重ねでは
思うような結果につながらないのも
本当によくあることです。
ちょうど今、
Meta広告の運用に関する新企画の
ご連絡をさせてもらってますが、
まさに、Meta広告も同じです。
運用を代理店に任せるにしても
最低限、何が起きているのか、どうやったら良いのか、
何に気を付けたら良いのか、など、
主導権を自分で持った上で
任せないと思うような結果にはつながらないでしょう。
もちろん、
代理店の方も精一杯がんばるとおもいますが、
弊社のシステム開発のように
1つ1つのちょっとしたズレが
結果の部分では
大きなズレになってしまうんですよね。
なので、
今回のMeta広告の企画は
Meta広告を代理店に
任せている方にも注目していただきたいと考えています。
正しい知識を身に付けて
主導権をもって任せていく。
あなたのためにも
今任せている代理店の方のためにも
これからお客様になってもらう広告配信先の方のためにも、
この考え方が
正義だと考えます。
もちろん、代理店ではなく、
ご自身で運用される方はど真ん中の企画になりますので、
ご期待ください^^
数日後には
新企画の全貌をお伝えできる予定です。
記事一覧
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 先着20名限定でご案内してきた MSB(Meta広告集客ブートキャンプ)の特別価格ですが、 こちら、ついに 枠が埋
2025年04月25日
こんばんは。 Catch the Webの石川です。 今年中にAGIが登場するという話は見ていましたが、 まさか4月中とは思ってもいませんでした。 AIはプロンプトをこち
2025年04月23日
こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 もれなく情報を伝えようとして つい文章が長くなってしまうこと、ありませんか? 「あれもこれも説明しなきゃ
2025年04月24日
【湘南】小手先では勝てない時代へ。SEOで本当に大切な4つの視点
こんにちは。 Catch the Webの小林です。 本日の湘南Web通信では、 「SEOはテクニックよりも本質が大事」 というテーマでお話をしたいと思います。
2025年04月23日
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 先週から募集をしている MSB(Meta広告集客ブートキャンプ)。 ビジネスの売上につながるMeta広告集客を 3
2025年04月22日
こんにちは。 Catch the Webの相川です。 最近Meta広告のご質問を多くいただく機会が また増えてきています。 ・細かいアップデートが常に起きている ・そもそ
2025年04月21日
ちょっと切り口違いますが、 こういうマーケティングも有効です。 詳しくは後半で。 こんにちは。 Catch the Webの松井です。 昨日から 募集をスタートし
2025年04月18日
【湘南】書籍でも採用多数!たった3秒で魅力的なキャッチコピーになる魔法のテクニック
こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 「もっとメルマガの開封率を上げたいな」 「SEOで掲載順位が高いのにCTRがイマイチ…」 本日は、そん
2025年04月17日
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 約束のお時間となりましたので、 SNS集客に限界を感じている コーチ、コンサルタント、店舗経営者の方に、 売上
2025年04月17日
こんばんは。 Catch the Webの石川です。 先日公開した地域SEO診断ツールのロカルテですが、 一旦停止を経て再公開をさせていただきました。 今回はそのお知らせ
2025年04月16日
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 弊社は 今月から20期目、 自分が代表になってから 13期目、 ということで これまでさまざまな チャレンジを
2025年04月15日
こんにちは。 Catch the Webの相川です。 先日のメルマガで 「Metaにアップデートが入っていますね。」 という話をさせていただきましたが、 本日のメルマ
2025年04月14日