【湘南】Meta広告で成果を出すためには、何が大事?
こんにちは。
Catch the Webの相川です。
最近、広告のサポートをさせていただいている方から、
「Meta広告で成果を出すためには、1番何が大切ですか?」
とご質問をいただきました。
広告で成果を出そうと思ったら、
・広告運用ノウハウ
・クリエイティブ
・LPのクオリティ
・商品オファーの強さ
・商品自体のコンセプト、USP
など。
関係する要素は多岐にわたりますが、
基本的には、
ーーーーーーーーーーーーーー
商品に近いところから改善していったほうが
効果改善のインパクトは大きい
ーーーーーーーーーーーーーー
と考えています。
まずは、商品そのもののスペックやUSPによって、
訴求力は変わってきますし、
商品そのものを変えることができないのであれば、
「コンセプトをどのように表現するか?」
で、さらに変化はでます。
そして、コンバージョンに1番近い
オファーをどのように調整するかで、
CVRに大きな変化が出てきます。
この商品、LPがまずは優先順位が大事になってきますが、
”広告だけで見たとき”
つまり、変数として商品やLPをコントロールできない場合に
最も重要になるのがクリエイティブのコンセプト・訴求になります。
では、成果を出すためにはどのようにクリエイティブを考えれば良いのか?
そこで今回のメルマガでは、
「Meta広告で成果を出すために必要なクリエイティブの考え方」
をテーマに、お話ができればと思います。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そもそも、良いクリエイティブとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
Meta広告のクリエイティブの評価については、
・CTR
・CVR
で決めていきます。
クリック率(CTR)やコンバージョン率(CVR)が高いクリエイティブほど
「この広告はユーザーにとって価値がある」
と、MetaのAIに判断され、優先的に配信されます。
同じ1万円の予算で配信しても、
CTRが1%の広告と3%の広告ではリーチできる母数や
最適化スピードがまったく違いますし、
その後のCVRが変われば、さらに効果は大きく変わります。
これは細かい運用テクニックではリカバリーできないほどの
差になってきます。
では、成果の出るクリエイティブはどう作っていくのか?
Meta広告で成果を最大化するには、
「誰に届けるか」よりも「何を伝えるか」が重要です。
もちろん、運用当初はターゲティングを絞って配信しても良いのですが、
成果最大化の観点でいうと、
「何を伝えるか」です。
基本的な型としては、
【課題 → 解決策 → ベネフィットの流れ】
です。
人は「自分に関係がある」と思わない限り広告を読みません。
まずは「あるあるの悩み」を提示し、
次に「解決策(商品・サービス)」を提示、
そして「その先のベネフィット」を描く。
最初は、この流れを意識するだけで、反応率は格段に変わります。
そこから、
・広告に信頼要素を入れる
・今すぐ申し込むべき理由を入れる
という加点ポイントを入れていくことで、
成果はどんどん向上していきます。
クリエイティブを作成するのは、
最初は抵抗感があるかもしれませんが、
ぜひ、作成するほど売れるクリエイティブが作れるようになるので、
チャレンジを進めてみてください。
本日のメールはここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
記事一覧
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 昨日まで弊社の石川から AItoolsのキャンペーンについて ご案内をさせてもらっていましたが、 特に終盤にかけて 本
2025年09月12日
こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 突然ですが、以下の文章を読んで あなたはどんな気持ちになりますか? ↓─────────────────
2025年09月11日
こんばんは。 Catch the Webの石川です。 すでに180カ国に対応していた GoogleのAIモードが 日本語 ヒンディー語 インドネシア語 韓国語 ポルトガル語
2025年09月10日
こんにちは。 Catch the Webの相川です。 最近、広告のサポートをさせていただいている方から、 「Meta広告で成果を出すためには、1番何が大切ですか?」 とご
2025年09月08日
【湘南】ずっと2倍!地域記事もいけます!!ビックチャンス到来!!!
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 弊社石川から 詳細のご連絡をさせていただいておりましたが、 本日から SEO記事生成AIツール「AItools」
2025年09月05日
こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 商品価格の見せ方は、 売上に大きな影響を及ぼします。 なぜなら、商品の内容と同じくらい お客さまが真剣に見
2025年09月04日
こんばんは。 Catch the Webの石川です。 今回は、コンサル開始から2カ月ほど時間が経った とある方の結果のシェア。 結論としては 「2カ月で4倍」になっていま
2025年09月03日
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 シビれました。 何がというと、 ソフトバンク孫さんの SoftBank World 2025。 AIを通じて
2025年09月02日
こんにちは。 Catch the Webの相川です。 最近は、自社の広告運用をしながら、 広告運用のサポートをしておりますが、 よくいただく質問の1つが 「反応が取れる
2025年09月01日