【湘南】GPT5を使ってみましたが
こんばんは。
Catch the Webの石川です。
8月7日にGPT5が出ましたが、
使ってみた感想はいかがでしょうか。
通常のチャットとThinkingを自動的に使い分けて
正答率が向上したようです。
自動的に使い分けをする判断の質が高いと
ハルシネーションも減ります。
この変化は個人的には
かなり大きなものだと感じました。
ちなみに、
サムアルトマンによると
GPT-3:高校生
GPT-4:賢い大学生
GPT-5:博士号取得者レベルの専門家
くらい賢さが変わってきたとのこと。
GPT-3のと時に
「微妙・・・」
と思ってましたが
そのくらい変わってきたってことですね。
ということで試しにSEO用の記事を書いてもらいましたが、
反応は以前よりも早くなった感がありました。
Claude4.1よりも早いと思います。
プロンプトを入れると高速で回答してくれるので
文章作成の効率は上がるはずです。
見出しさえ決まっていれば
バシバシ作っていけるくらいの速さでした。
質よりも速さ重視の場合には
GPT5をおすすめします。
自分は作られる文章の好みの問題で
まだまだClaudeを使うと思いますが。
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回もよろしくお願いいたします。
記事一覧
こんばんは。 Catch the Webの石川です。 8月7日にGPT5が出ましたが、 使ってみた感想はいかがでしょうか。 通常のチャットとThinkingを自動的に使い
2025年08月13日
【湘南】明日終了!ストーリー×ノウハウの「DRAWメソッド」とは!?
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 先週からご案内中のWebセミナー 『最新AI × Kindle出版マーケティング戦略』は、 明日13日(水)の23時5
2025年08月12日
こんにちは。 Catch the Webの相川です。 これまで、初めて広告を出稿される方を たくさんサポートさせていただきましたが、 広告を始めたばかりの方が 出稿まで
2025年08月08日
【湘南】感激の声が続出!!「最新AI」×「kindle出版」【無料】
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 前回は、 価値観の合う方と 一緒に仕事をすることが お客様も自分も win-winになるビジネスに不可欠 とい
2025年08月07日
こんばんは。 Catch the Webの石川です。 40度超えのところも複数あるようですが うまくやり過ごせているでしょうか。 激暑も本格化してきましたが、 体調には十
2025年08月05日
こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 件名の2択問題ですが、 どちらが正解だと思いますか? 「五里夢中」と「五里霧中」。 正解は、 「
2025年08月06日
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 今日は 朝から予定を詰め込んでいて、 12アポだったのですが、 さすがにヘロヘロですw ですが、 楽しくてワ
2025年08月04日
こんにちは。 Catch the Webの相川です。 ここ最近は、Meta広告のお話が多かったので、 今回のメルマガでは別のお話を。 Google広告ですが、 最近になっ
2025年08月01日
【湘南】本日終了!価値あるものを正しく広げる仲間、この指とまれっ
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 弊社の広告責任者の相川をから そして、私からも何度かお伝えしたきた Meta広告の短期集中ワークショップ「MSB」
2025年07月31日