このメルマガの説明はありません。

湘南Web通信

【湘南】まもなく3,500ユーザー!ところで、AIは実践的に使えていますか?

2025年05月21日

こんにちは。
Catch the Webの松井です。



3年半程前、

弊社そして私自身のミッションの追求のためにも、
社運を懸けて取り組んでいくと宣言した

LP制作ツール「LPtools」
ですが、

おかげさまで
まもなく3,500ユーザーに到達しようとしています^^


まだまだ道半ばではありますが、
一つの区切りの良いタイミングでもありまして、

感慨深い想いで
いっぱいです。


せっかくなので、
LPtoolsに関わってくださっている方にも

喜んでいただけるようなことが
できないかなと考え中ですし、

お伝えしたい感謝の気持ちもありますが、


3,500ユーザー到達と
それに付随した企画も含めて

改めてご連絡させていただければと思いますので、
今しばらくお待ちください^^



さて、

ここからは
先日もお伝えした、


「AI × SEO」の話です。


弊社のSEOコンサルタント小林からも
別メルマガでメッセージさせてもらっていますが、

ご覧いただけていますか?


AI × SEO

でどのようにしたら結果が出るのか
という概念的な部分は、

実際にAIで成功している人と
うまくいっていない人をメタ認知したことなので、

SEO以外で
AIを活用するしないにも

まさにそのまま
当てはまります。


まずは、LPを見ていただき、
どういうことなのかということを知っていただきたいです。


具体的には、
3つの要素が必要になるのですが、

その3要素について
LPの前半部分で解説をしています。

上手に言語化できていて
分かりやすいとおもいますので、ぜひご一読ください!


そして、その上で
SEOにAIを取り入れてうまくいきたい

ということであれば
今回のADS(AI Driven SEO)という教材を

手にして実践を進めてください。


ADSはこちら
https://ads.ctw-contents.com/member/lp-2505/?ref=sho


もちろん、
今だけの特別価格もご用意しています^^


詳しくはご自身の目で
ご確認ください。




記事一覧

【湘南】10年間、6,000ユーザーのロングセラー&ヒット商品が間もなく価格改定

こんにちは。 Catch the Webの松井です。 1点、 価格改定の伴う大切なご連絡です。 弊社が取り扱っている サービス、ツールは各種ありますが、 その中でも

2025年05月23日

【湘南】AI時代のSEO対策?“LLMO”という新しい選択肢

こんにちは。 株式会社Catch the Web SEOコンサルタントの小林です。 弊社では黎明期から、 検索エンジン最適化(=SEO)を軸にして 多くの集客成果を上げ

2025年05月23日

【湘南】Yahoo広告の嬉しいアップデートについて

こんにちは。 Catch the Webの相川です。 直近の広告のメルマガでは、 ・Meta広告 ・Google広告 この2つの広告に関する内容が 多かったので、 ち

2025年05月22日

【湘南】まもなく3,500ユーザー!ところで、AIは実践的に使えていますか?

こんにちは。 Catch the Webの松井です。 3年半程前、 弊社そして私自身のミッションの追求のためにも、 社運を懸けて取り組んでいくと宣言した LP制作ツール「

2025年05月21日

【湘南】プログラマーさんとAIの話をしました

こんばんは。 Catch the Webの石川です。 先週、 ------- 最近はどっぷりAIとのPythonコード作成にハマっています。 ものすごいスピードでコー

2025年05月19日

【湘南】こんな言葉、ゴッソリ削除できます

こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 本日は、 「自分の文章って、なんだかクドさがあるんだよなぁ」 と感じている方に向けて、 文章をスッキリさ

2025年05月20日

【湘南】Meta広告で成果を出すためのクリエイティブ思考

こんにちは。 Catch the Webの相川です。 最近のMeta広告の運用の中で、 ・AIの活用 ・クリエイティブの様々なデザインを検証 ・テキストの検証 色々な変数

2025年05月15日

【湘南】AI×SEOの新企画!!分かれ目を言語化します

神アップデート。 一挙大公開。 詳しくは後半で。 こんにちは。 Catch the Webの松井です。 すでに注目してくださっている方も 多いと思いますが、 昨日

2025年05月14日

【湘南】AIとプログラムを作るときに気をつけること

こんばんは。 Catch the Webの石川です。 最近はどっぷりAIとのPythonコード作成にハマっています。 ものすごいスピードでコードを書いてくれるのもあり、

2025年05月12日

【湘南】文章を「読みやすく」する3つのポイント

こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 ブログ、メルマガ、セールスレター… せっかく頑張って文章を書いたのに 反応が得られず、読んでもらえている

2025年05月13日

10 件中 1〜10 件目を表示