このメルマガの説明はありません。

湘南Web通信

【湘南】AI時代のSEO対策?“LLMO”という新しい選択肢

2025年05月23日

こんにちは。

株式会社Catch the Web
SEOコンサルタントの小林です。





弊社では黎明期から、
検索エンジン最適化(=SEO)を軸にして
多くの集客成果を上げてきました。


しかし昨今、
ユーザーの情報収集の方法が
少しずつ変わってきているのを感じています。


最近ではAI技術の進化に伴い、
「ChatGPT」や「Claude」に直接質問をして
商品やサービスを探す人の数が徐々に増えているからです。


実際に自分も、
最近はGoogle検索やSNSだけでなく、

ChatGPTで商品やサービスを
調べることが増えてきました。


直近では、

「村上春樹の小説でおすすめのタイトルを教えて」

と聞いてみました。


各タイトルのあらすじや
おすすめの人についてまとめてくれるので、

感心すると同時に、
SEOを専門にしている身としては
強い危機感を感じています。


つまり、検索エンジンの代わりに
AIが選定者になる時代がやってくるのでは?
ということです。


ここで重要になってくるのが、
「LLMO」という考え方です。


LLMO(Large Language Model Optimization)は、
日本語で「大規模言語モデル最適化」という意味で、

SEOのようにChatGPTなどのAIが回答に選ぶ情報を
最適化する施策のことです。


自社サイトや自社商品・サービスが
AIに正しく認識されるように設計し、

AIが出す回答結果に自社が載りやすくする、
いわば、「ChatGPTのためのSEO」になります。


正直にお伝えすると、
弊社でもまだ施策を始めたばかりというフェーズで、
まだLLMOの成果が出ているわけではありません。


ただ、

「検索結果からではなく
AIの回答結果から成約が発生する時代」

への移行は待ったなしで進んでいくでしょう。


弊社でも今まさに、

・LLMが参考にしやすいデータの整備
・自社メディア記事にFAQコンテンツを追加
・他メディアでの自社情報の言及を増やす

などの施策を行っている最中です。


また、SEOとLLMOは共通する部分があり、
SEO施策を行うことで検索結果での露出が増えれば、
それだけAIの回答結果への露出もされやすくなります。


従来のSEO対策は継続しつつ、
次の時代の流れである「AI経由の集客」にも目を向ければ、
長期的な競争力を持ったビジネスへと進化できるでしょう。


LLMOはまだ新しい領域ではありますが、
早い段階で取り組む企業が、次の大きな波に乗れるはずです。


弊社でもLLMOを進め、
分かったことやノウハウを
読者の方に還元していきたいと思います。


それでは、
最後までお読みいただきありがとうございました!


引き続きよろしくお願いいたします。


PS.

すでにご存知の方も多いと思いますが、
現在、自分が作成した最新のSEO教材、
ADS(AI Driven SEO)が好評販売中です。

【ADS】特別価格で今すぐ手に入れる
https://ads.ctw-contents.com/member/lp-2505/?ref=sho


「AI×SEO成功の法則」というテーマで、
単なるプロンプト集ではなく、

今後時代が変化しても成果を出し続けられる、
SEOの本質を解説した教材となっています。


自社でも実際にSEO経由で月間40,000人以上の
見込み客を集めているノウハウをまとめているので、
興味がある方はぜひご検討ください。


それでは、
引き続きよろしくお願いいたします。


記事一覧

【湘南】10年間、6,000ユーザーのロングセラー&ヒット商品が間もなく価格改定

こんにちは。 Catch the Webの松井です。 1点、 価格改定の伴う大切なご連絡です。 弊社が取り扱っている サービス、ツールは各種ありますが、 その中でも

2025年05月23日

【湘南】AI時代のSEO対策?“LLMO”という新しい選択肢

こんにちは。 株式会社Catch the Web SEOコンサルタントの小林です。 弊社では黎明期から、 検索エンジン最適化(=SEO)を軸にして 多くの集客成果を上げ

2025年05月23日

【湘南】Yahoo広告の嬉しいアップデートについて

こんにちは。 Catch the Webの相川です。 直近の広告のメルマガでは、 ・Meta広告 ・Google広告 この2つの広告に関する内容が 多かったので、 ち

2025年05月22日

【湘南】まもなく3,500ユーザー!ところで、AIは実践的に使えていますか?

こんにちは。 Catch the Webの松井です。 3年半程前、 弊社そして私自身のミッションの追求のためにも、 社運を懸けて取り組んでいくと宣言した LP制作ツール「

2025年05月21日

【湘南】プログラマーさんとAIの話をしました

こんばんは。 Catch the Webの石川です。 先週、 ------- 最近はどっぷりAIとのPythonコード作成にハマっています。 ものすごいスピードでコー

2025年05月19日

【湘南】こんな言葉、ゴッソリ削除できます

こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 本日は、 「自分の文章って、なんだかクドさがあるんだよなぁ」 と感じている方に向けて、 文章をスッキリさ

2025年05月20日

【湘南】Meta広告で成果を出すためのクリエイティブ思考

こんにちは。 Catch the Webの相川です。 最近のMeta広告の運用の中で、 ・AIの活用 ・クリエイティブの様々なデザインを検証 ・テキストの検証 色々な変数

2025年05月15日

【湘南】AI×SEOの新企画!!分かれ目を言語化します

神アップデート。 一挙大公開。 詳しくは後半で。 こんにちは。 Catch the Webの松井です。 すでに注目してくださっている方も 多いと思いますが、 昨日

2025年05月14日

【湘南】AIとプログラムを作るときに気をつけること

こんばんは。 Catch the Webの石川です。 最近はどっぷりAIとのPythonコード作成にハマっています。 ものすごいスピードでコードを書いてくれるのもあり、

2025年05月12日

【湘南】文章を「読みやすく」する3つのポイント

こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 ブログ、メルマガ、セールスレター… せっかく頑張って文章を書いたのに 反応が得られず、読んでもらえている

2025年05月13日

10 件中 1〜10 件目を表示