このメルマガの説明はありません。

湘南Web通信

【湘南】生きるということ

2025年07月04日

こんにちは。
Catch the Webの松井です。





今年の2月
40歳になったのですが、

自分の中では
39歳のときと40歳の違いを

とても
大きく感じます。


大学卒業してから
過ごしてきた期間をもう1回やったら
ほぼ還暦かーとか、

2年に1回くらいのペースで
会ってた方とあと10回あったら還暦かーとか。

最近会っていないあの人と
人生であと何回会えるんだろうか、とか。


私の祖父は
40前に亡くなっていますし、

いつなにがどうなって
人生の終わりがくるかわからないしなぁ。


結局できることは

一生生きるように学び、
明日死ぬかのように1日1日を大切に生きること、

感謝を忘れずに生きていくこと、

会いたい人には会えるときに会っておくこと、

自分の人生が終わるときに
自分の人生は本当に楽しかったと思えるような生き方をすること。


こういうことに尽きるのかなと思います。


それから
昔聞いた言葉で大切にしているのは、


何気なく生きてる今日という日は
昨日亡くなった方がなんとしてでも生きたいと思った1日。

というもの。


兎にも角にも
今に感謝して大切に生きること。


40になってから
本当にこう考えることが増えたのですが、

昨晩、
20代の起業家の方が急逝されたというニュースを見て
改めて考えさせられました。



あなたは、
人生、どのように生きていきますか?





記事一覧

【湘南】生きるということ

こんにちは。 Catch the Webの松井です。 今年の2月 40歳になったのですが、 自分の中では 39歳のときと40歳の違いを とても 大きく感じます。

2025年07月04日

【湘南】AIを広告にうまく活用するためのTIPS

こんにちは。 Catch the Webの相川です。 最近のAIの進歩は目まぐるしいですね… 最近でも、 ・AIに大枠を指定した画像クリエイティブが  人が作ったものの

2025年07月03日

【湘南】GoogleのAIで無料の記事添削してもらったら・・・

こんばんは。 Catch the Webの石川です。 Googleが提供しているAIのGemini。 SEOといえばGoogleなので、 Gemini2.5Proに記事添

2025年06月30日

【湘南】誤解やトラブルを避ける「かかる言葉」の使い方

こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 「綺麗な江ノ島の水族館があります」 ↑上記の文章を読んで、 あなたはどんな意味で受け取ったでしょうか?

2025年07月01日

【湘南】あたりすぎて国が禁止!?

こんにちは。 Catch the Webの松井です。 本日は、 Webマーケティングとは関係のないお話なのですが、 仕事や日々の生活には 大きく関係のある話なので、

2025年06月27日

【湘南】効果の出やすいクリエイティブパターンとは?

こんにちは。 Catch the Webの相川です。 広告のクリエイティブで 効果を出すためには、 様々なパターンのテストを実施していきます。 獲得できる型というの

2025年06月26日

【湘南】「まだまだ客」が思わず反応するキャッチコピーのテクニック

こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 あなたは、こんな言葉を 目にしたことがないでしょうか? ↓────────────────────────

2025年06月24日

【湘南】SEOで勝つ鍵は“ジャンル選定”!個人サイトが選ぶべき4つの条件とは?

こんにちは。 株式会社Catch the Web SEOコンサルタントの小林です。 本日の湘南Web通信では、 昨今のSEOで最も重要と言っても過言ではない 「ジャンル

2025年06月23日

【湘南】「本日」飛躍&復活 緊急ウェブセミナーは「18時~」

お世話になっております。 Catch the Webの石川です。 いよいよ本日となりました。 18時からの、 飛躍&復活 緊急ウェブセミナー 最後のご案内となります。

2025年06月23日

9 件中 1〜9 件目を表示