このメルマガの説明はありません。

湘南Web通信

【湘南】たくさんある!心理学の活用方法

2025年08月25日

こんにちは。
Catch the Webの相川です。



前回も、

「心理学×広告」

の観点から、反応を高めるための
活用方法をご紹介しました。

心理学をうまく広告に活用していくと、

・成果の最大化
・獲得効率のアップ

が期待できます。

「人間の心理」を理解して設計できるで、
成果が大きく変わってきますし、

心理学を理解しているかどうかで
CPAが半分以下になるケースすら珍しくありません。


そこで今回も心理学の活用方法を
ご紹介できればと思います。


■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【広告運用に心理学を応用する方法パート③】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

〜原理①「単純接触効果」〜

単純接触効果とは、

心理学では「人は繰り返し接触したものに好意を抱きやすい」という現象のこと。

テレビCMが、認知広告で接触回数が増えることで、
購買に繋げていくようなものが例の1つ。

「何度も見たことがある」

というのが安心感や親近感に繋がり、
購買行動を後押ししてくれます。

WEB広告でもこの心理学の応用として、

・リターゲティング広告(一度LPに訪れた人へ再配信)
・複数クリエイティブでアプローチ(同じメッセージを形を変えて訴求)

といった形でコンバージョンを獲得しやすくなります。



〜原理②「アンカリング効果」〜


アンカリング効果とは

「人は最初に提示された数字や情報に強く影響を受ける」という心理現象のこと。

例えば、レストランで「通常価格8,000円のコースが、本日5,000円」と言われると、
本来の価値判断よりも「8,000円」という anchor(錨) に引きずられてお得に感じます。

この“最初に提示する基準”を上手く設計することで、
購買意欲を大きく動かすことが可能に。

よくある表現が、

「通常価格〇〇円 → 今だけ△△円」という表現。

これはしっかり事実でないといけませんし、
ありきたりな表現だと思われるかもしれませんが、

実際に明確な理由とセットで表現すると、
しっかりと反応が取れます。

また、LPでよくあるのが、

松竹梅の3つのプランを用意して、
真ん中の1番申し込んでほしいプランが
お得に見えるようにするパターンです。



〜原理③「社会的証明」〜

社会的証明とは、

心理学者ロバート・チャルディーニが提唱した有名な原理のひとつで、

「人は不確実な状況で、他人の行動や判断を手がかりに意思決定する」

という心理現象のこと。

例えば、

飲食店の前に長蛇の列があると

「このお店は、きっと美味しいに違いない」

と感じたり、

通販サイトで「レビュー数が多い」「星4.5以上」と書かれていると、
安心して購入しやすくなるのも社会的証明の影響です。

これを広告に応用すると、

・レビューや口コミの掲載でCVRアップ

・第三者の声を活用でCVRアップ
 (専門家、有名人からの推薦の声)

など、「多くの人が選んでいる=間違いない」と
思ってもらえる要素を集めることが、

ひいては広告の成果向上に繋がります。


いかがでしたか?


心理学の法則をいくつか知り、
うまく活用していくことで、

広告の成果を向上させるイメージが
湧いてきたかと思います。


ぜひ、心理学のパターンについて、
今回のメルマガを参考にしてみてください!


本日のメールはここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

記事一覧

【湘南】ずっと2倍!地域記事もいけます!!ビックチャンス到来!!!

こんにちは。 Catch the Webの松井です。 弊社石川から 詳細のご連絡をさせていただいておりましたが、 本日から SEO記事生成AIツール「AItools」

2025年09月05日

【湘南】売上アップの期待大!?大台割れ価格の実践的な使い方

こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 商品価格の見せ方は、 売上に大きな影響を及ぼします。 なぜなら、商品の内容と同じくらい お客さまが真剣に見

2025年09月04日

【湘南】2カ月でアクセス4倍?

こんばんは。 Catch the Webの石川です。 今回は、コンサル開始から2カ月ほど時間が経った とある方の結果のシェア。 結論としては 「2カ月で4倍」になっていま

2025年09月03日

【湘南】たしかに、新幹線は自転車の20倍

こんにちは。 Catch the Webの松井です。 シビれました。 何がというと、 ソフトバンク孫さんの SoftBank World 2025。 AIを通じて

2025年09月02日

【湘南】広告で1番大事なのはクリエイティブではない?

こんにちは。 Catch the Webの相川です。 最近は、自社の広告運用をしながら、 広告運用のサポートをしておりますが、 よくいただく質問の1つが 「反応が取れる

2025年09月01日

【湘南】そろそろ終わりが近づいているようです

こんにちは。 Catch the Webの松井です。 先日、自分からもご紹介させていただいた 弊社SEO統括責任者、石川による SEO見直し隊の企画ですが、 AIOver

2025年08月29日

【湘南】「で」と「に」の使い分け方

こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 本日は、文章を構成する要素の1つ「助詞」について、 へぇ〜と感じていただけそうな内容を紹介します。 さっそ

2025年08月28日

【湘南】xAI(Grok)に人材が流れている

こんばんは。 Catch the Webの石川です。 イーロンマスクがMetaから AIエンジニア14名以上を採用したようです。 ネタ元は下記2つとなりますが、 「やっ

2025年08月27日

【湘南】「情報が薄い」を解消!ChatGPT × Web検索で記事強化

こんにちは。 株式会社Catch the Web SEOコンサルタントの小林です。 先日、ChatGPTの最新AIモデルである 「GPT-5」がリリースされました。

2025年08月26日

【湘南】たくさんある!心理学の活用方法

こんにちは。 Catch the Webの相川です。 前回も、 「心理学×広告」 の観点から、反応を高めるための 活用方法をご紹介しました。 心理学をうまく広告に活用し

2025年08月25日

10 件中 1〜10 件目を表示