このメルマガの説明はありません。

湘南Web通信

【湘南】「情報が薄い」を解消!ChatGPT × Web検索で記事強化

2025年08月26日

こんにちは。

株式会社Catch the Web
SEOコンサルタントの小林です。





先日、ChatGPTの最新AIモデルである
「GPT-5」がリリースされました。


私も日々の業務でGPT-5を使い倒していますが、
回答スピードや正確性がかなり上がった印象があります。


ただ、一部のユーザーからは

「共感や人間味が失われた印象がある」

というネガティブな評価もあったようで、
以前のモデルである「GPT-4o」が

再度利用可能になるなどの
動きもあったようです。


確かに、GPT-5を使っていると
以前のような共感のニュアンスが薄れ、
淡々とした回答になった印象がありました。


個人的には、業務で使う分には
共感や人間味は少ないほうが使いやすいので
良いような気がしますが...


さて、そんなChatGPTですが、
最近はAIを使ってSEO記事を作成するのが
主流になっているかと思います。


私も記事作成の際にはAIを使っていますが、
特定の商品・サービスに関する記事を書く際に

「一般的な内容しかAIの回答に出てこない...」

と悩んだ経験はないでしょうか?


特に「商品名+口コミ」「商品名+効果」などの
記事を書く際には、商品の具体的な情報がないと
内容が薄い記事になってしまいます。


そんなときに使ってほしいのが、
ChatGPTの「Web検索」機能です。


プロンプト入力欄の「+」アイコンをクリックし、
「Web検索」を選択した状態で指示を出すと、

Web上の情報を検索して調べたうえで、
回答を出力してくれます。


このWeb検索機能を使えば、
特定の商品・サービスに関する内容の記事でも

具体的な情報をまとめてくれるので、
自分で調べる必要なく正しい情報が出力されやすいです。


私がChatGPTで記事作成を行うときは、
作成する見出しによってWeb検索機能を
切り替えながら使っています。


一般的な内容のときには
Web検索機能を使う必要はないため、

見出しの内容ごとにWeb検索を
使うか使わないかを判断しています。


AIの精度はどんどん進化していますが、
最終的な成果物の精度を高められるかどうかは、
AIを使う人間のスキルや判断力に左右される気がします。


無料版のChatGPTでも
Web検索機能は利用できるので、

気になった方はぜひ
試してみてください。


それでは、本日の湘南Web通信は以上です。


引き続きよろしくお願いいたします。


記事一覧

【湘南】ずっと2倍!地域記事もいけます!!ビックチャンス到来!!!

こんにちは。 Catch the Webの松井です。 弊社石川から 詳細のご連絡をさせていただいておりましたが、 本日から SEO記事生成AIツール「AItools」

2025年09月05日

【湘南】売上アップの期待大!?大台割れ価格の実践的な使い方

こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 商品価格の見せ方は、 売上に大きな影響を及ぼします。 なぜなら、商品の内容と同じくらい お客さまが真剣に見

2025年09月04日

【湘南】2カ月でアクセス4倍?

こんばんは。 Catch the Webの石川です。 今回は、コンサル開始から2カ月ほど時間が経った とある方の結果のシェア。 結論としては 「2カ月で4倍」になっていま

2025年09月03日

【湘南】たしかに、新幹線は自転車の20倍

こんにちは。 Catch the Webの松井です。 シビれました。 何がというと、 ソフトバンク孫さんの SoftBank World 2025。 AIを通じて

2025年09月02日

【湘南】広告で1番大事なのはクリエイティブではない?

こんにちは。 Catch the Webの相川です。 最近は、自社の広告運用をしながら、 広告運用のサポートをしておりますが、 よくいただく質問の1つが 「反応が取れる

2025年09月01日

【湘南】そろそろ終わりが近づいているようです

こんにちは。 Catch the Webの松井です。 先日、自分からもご紹介させていただいた 弊社SEO統括責任者、石川による SEO見直し隊の企画ですが、 AIOver

2025年08月29日

【湘南】「で」と「に」の使い分け方

こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 本日は、文章を構成する要素の1つ「助詞」について、 へぇ〜と感じていただけそうな内容を紹介します。 さっそ

2025年08月28日

【湘南】xAI(Grok)に人材が流れている

こんばんは。 Catch the Webの石川です。 イーロンマスクがMetaから AIエンジニア14名以上を採用したようです。 ネタ元は下記2つとなりますが、 「やっ

2025年08月27日

【湘南】「情報が薄い」を解消!ChatGPT × Web検索で記事強化

こんにちは。 株式会社Catch the Web SEOコンサルタントの小林です。 先日、ChatGPTの最新AIモデルである 「GPT-5」がリリースされました。

2025年08月26日

【湘南】たくさんある!心理学の活用方法

こんにちは。 Catch the Webの相川です。 前回も、 「心理学×広告」 の観点から、反応を高めるための 活用方法をご紹介しました。 心理学をうまく広告に活用し

2025年08月25日

10 件中 1〜10 件目を表示