【湘南】広告ガチャって存在するの?
こんにちは。
Catch the Webの相川です。
先日までリスティング教材を
販売させていただいていたこともあり、
メルマガでもリスティングに関する情報を
直近多く配信していたので、
今回のメルマガではMetaについて触れたいと思います。
(購入いただいた方は、ありがとうございます!)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広告ガチャって本当にあるの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
Meta広告のご相談・サポートをさせていただく中で、
定期的にご相談をいただく
こちらの質問。
広告ガチャとは
「設定〜広告まで全く同じ条件」
で配信するにも関わらず、
広告のパフォーマンスに違いが出てしまうのか?
という内容です。(ざっくりですが、、、)
こちらに関しての弊社での見解は
「ほぼ、間違いなく存在するよね。」
という結論です。
今まで、
・キャンペーン単位
・広告セット単位
それぞれで、全く同一条件で並走したにも関わらず、
「片方は獲得絶好調!」
「もう片方はCPAを大幅に超えている…」
という経験を何度も経験しています。
これは、Metaの初動の配信ターゲットへの当たり方が
大きく影響しています。
例えば、、、
類似1%で配信をしたとしても、
このオーディエンスの中でも
・CV見込みが高い層
・CV見込みが、やや薄い層
・CV見込みが薄い層
が存在します。
その中で、どの層に最初に当たるかによって、
「キャンペーン」「広告セット」「広告評価」が変わり、
初動の配信パフォーマンスに差が出ます。
そして、、、
この初動のパフォーマンスの良し悪しで、
以降の配信効果にも差が出てしまいます。
なので、初動で悪い層に当たってしまうと、
反応が取れなくなる。
という現象が起きてしまいます。
そのため、ガチャ要素として
複数キャンペーンもしくは広告セットを
走らせることで、
クリエイティブ本来の評価がしやすくなります。
なので、ガチャ要素を意識した運用が
Metaにおいては意識したいポイントの1つになります。
ただ、1点注意点があります。
それは、
【クリエイティブの評価を過信しない】
ということ。
渾身のクリエイティブが作れたら、
「これで当たって欲しい…!」
そう願いますよね?
ただ、当たらなかった場合に、
「これは広告ガチャの影響ではないか?」
と信じ込んでしまって、ずるずる配信してしまうと、
結果的に機会損失が起きてしまいます。
本当に獲得できるクリエイティブは
広告ガチャすらも凌駕できるほど獲得に繋がります。
なので、全てをガチャ要素にせず、
クリエイティブとも向き合ってもらえればと思います!
P.S.
先日のリスティング教材でも触れましたが、
Metaを回すことで、リスティングでの獲得効率は上がります。
同様に、SEOでも上位表示ができると、
さらに広告経由の費用対効果が上がるのですが、、、
実は、下記のツールで作った記事から、
最近売上も出始めています。
SEOでも集客していきたい!
という方は、是非チェックしてみてくださいね。
『SEOで売上を伸ばすツール』の詳細はこちら
→ https://aitools.ctw-contents.com/member/lp-2402?ref=sho
本日のメールはここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
また次回、よろしくお願いいたします。
記事一覧
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 先着20名限定でご案内してきた MSB(Meta広告集客ブートキャンプ)の特別価格ですが、 こちら、ついに 枠が埋
2025年04月25日
こんばんは。 Catch the Webの石川です。 今年中にAGIが登場するという話は見ていましたが、 まさか4月中とは思ってもいませんでした。 AIはプロンプトをこち
2025年04月23日
こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 もれなく情報を伝えようとして つい文章が長くなってしまうこと、ありませんか? 「あれもこれも説明しなきゃ
2025年04月24日
【湘南】小手先では勝てない時代へ。SEOで本当に大切な4つの視点
こんにちは。 Catch the Webの小林です。 本日の湘南Web通信では、 「SEOはテクニックよりも本質が大事」 というテーマでお話をしたいと思います。
2025年04月23日
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 先週から募集をしている MSB(Meta広告集客ブートキャンプ)。 ビジネスの売上につながるMeta広告集客を 3
2025年04月22日
こんにちは。 Catch the Webの相川です。 最近Meta広告のご質問を多くいただく機会が また増えてきています。 ・細かいアップデートが常に起きている ・そもそ
2025年04月21日
ちょっと切り口違いますが、 こういうマーケティングも有効です。 詳しくは後半で。 こんにちは。 Catch the Webの松井です。 昨日から 募集をスタートし
2025年04月18日
【湘南】書籍でも採用多数!たった3秒で魅力的なキャッチコピーになる魔法のテクニック
こんにちは。 Catch the Web@月刊副業の長です。 「もっとメルマガの開封率を上げたいな」 「SEOで掲載順位が高いのにCTRがイマイチ…」 本日は、そん
2025年04月17日
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 約束のお時間となりましたので、 SNS集客に限界を感じている コーチ、コンサルタント、店舗経営者の方に、 売上
2025年04月17日
こんばんは。 Catch the Webの石川です。 先日公開した地域SEO診断ツールのロカルテですが、 一旦停止を経て再公開をさせていただきました。 今回はそのお知らせ
2025年04月16日
こんにちは。 Catch the Webの松井です。 弊社は 今月から20期目、 自分が代表になってから 13期目、 ということで これまでさまざまな チャレンジを
2025年04月15日
こんにちは。 Catch the Webの相川です。 先日のメルマガで 「Metaにアップデートが入っていますね。」 という話をさせていただきましたが、 本日のメルマ
2025年04月14日